京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up3
昨日:52
総数:702887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生入学予定者対象の「就学時健康診断」を11月14日(金)に行います。会場は梅津北小学校です。受付時刻を13時45分と14時に分けています。10月中旬に教育委員会から各家庭に届く健康診断通知書にて各家庭の受付時刻をご確認ください。

1年生を迎える会のようす(14)

 最後は拍手の中を1年生が退場していきました。もう少しで入学から2か月です。1年生もずいぶん学校での生活に慣れたようです。
 もう少しでたてわり班の活動も始まります。1年生同士だけではなく,他の学年の友だちもたくさん作って楽しく学校生活を過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 校長カメラ53

 「修学旅行 校長カメラ」53〜61
 今回は,2日目東山動植物園での後半の様子です。
ライオンの檻の裏の様子1
 3年前に生まれたステラが,3日前の5月12日に亡くなったので,献花台には多くの花が供えられていました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 校長カメラ54

ライオンの檻の裏の様子2
画像1
画像2
画像3

修学旅行 校長カメラ55

東山動植物園での子どもたちの様子1
画像1
画像2

修学旅行 校長カメラ56

東山動植物園での子どもたちの様子2
画像1
画像2

修学旅行 校長カメラ57

東山動植物園での子どもたちの様子3
画像1
画像2
画像3

修学旅行 校長カメラ58

東山動植物園出発前の集合1
 見学を終えた子どもたちが,時間通り集合場所に集まってきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 校長カメラ59

東山動植物園出発前の集合2
画像1
画像2
画像3

修学旅行 校長カメラ60

名古屋港へ出発1
 東山動植物園の見学を終えて,次は最後の名古屋港です。
画像1
画像2

修学旅行 校長カメラ61

名古屋港へ出発2
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/25 小中合同授業研修会(梅北小)
6/26 自由参観 引き渡し訓練
6/28 少補紙ヒコーキ大会
6/30 クラブ 校内オリエンテーリング大会
7/1 4組4年モノづくりの殿堂
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp