![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:12 総数:365850 |
6年生 調理実習 その2![]() ![]() ![]() 塩コショウだけの味付けでしたが,野菜の甘みが出ていてとてもおいしかったです。 6年生 ドッジボールの試合に向けて![]() 負けないためにもみんな懸命に練習に取り組んでいました。 1年生 はじめての粘土![]() ![]() ![]() 今日は,3つのお店屋さんに変身しました。 1つ目は,おだんご屋さんです。 粘土をおだんごの大きさにちぎって,丸めていきます。 「これ,いちご大福やねん。」 「みたらしだんごと,三色だんごにしよう。」 「見て見て。きれいなお団子になった。」 2つ目は,おせんべい屋さんです。 丸めた粘土をぺったんこにしていきます。 「しょうゆ味〜。」 「めっちゃぺっちゃんこのおせんべいになった。」 「私はぶ厚いおせんべい。」 3つ目は,うどん屋さんです。 ぺったんこにした粘土を細長くのばしていきます。 「見て見て。めっちゃ長くなった。」 「あっ,切れた。」 「太い麺にしよう。」 次の粘土の時間も楽しみですね。 1年生 ハムサンド![]() ![]() ![]() ハムサンドの具にマヨネーズを混ぜて,パンにはさみます。 悪戦苦闘しながらも,楽しそうに食べていました。 2年生 運動会のお弁当![]() ![]() ![]() 2年生 応援ありがとうございました![]() ![]() ![]() 2年生 マット遊び![]() ![]() ![]() 1年生 お掃除当番開始![]() 今週から,お掃除当番を始めました。 「やったあ。お掃除大好き。」 「机が全部ふけたよ。次はどこふいたらいい。」 やる気まんまんの子どもたち。 おかげで,ぴかぴかになりました。 1年生 ちょきちょきはさみ![]() ![]() ![]() それを画用紙に貼って,世界で1枚の自分の画用紙を作りました。 1年生 あさがおの種まき![]() ![]() まず,植木鉢に土を入れて,ふかふかのベッドを作ります。 次に,種のお部屋を作ります。 そして,1つの部屋に1つずつ種を入れていきます。 その上から土のおふとんをかけます。 最後に,あさがおのごはんとお水をあげます。 「まだ芽が出ないなあ。」 「お水は1回でいいの。もっとあげたいな。」 「いくつ花が咲くかなあ。」 「5つ種をまいたから5つとちがうかな。」 あさがおの成長をとても楽しみにしている子ども達でした。 |
|