京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up7
昨日:78
総数:1333857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

2年男子体育〜ソフトボール

2年の男子が体育でソフトボールをしていました。
画像1
画像2
画像3

プール開き〜おまけ

授業前にプールサイドでジャンプ。
画像1
画像2

プール開き2

今日はあいにくの少雨で,気温も低い目で水温もあまり上っていないようですが,生徒は気持ちよさそうに泳いでいました。明日以降とくに来週から本格的に水泳の授業が始まります。
画像1
画像2
画像3

プール開き

いよいよ今日からプール開きです。2年生の女子が水泳学習です。
画像1
画像2
画像3

ちゃんとしようWEEK2日目その2

教職員も校門付近に集まり,体育委員といっしょにあいさつです
画像1
画像2
画像3

ちゃんとしようWEEK2日目

ちゃんとしようWEEK2日目です。体育委員が校門付近に集まっています。朝のあいさつが始まります
画像1
画像2
画像3

ちゃんとしようWEEK〜教室にて6

6組の教室ではちょうどアウトメディア点検が行われていました
画像1
画像2
画像3

ちゃんとしようWEEK〜教室にて5

文化図書委員会は朝読書の実施と点検です。
画像1
画像2

ちゃんとしようWEEK〜教室にて4

美化栽培委員会は清掃活動時の美化点検を実施します
画像1
画像2

ちゃんとしようWEEK〜教室にて3

生活保健委員会が行うアウトメディア点検とは「テレビ」「ビデオ」「パソコン」「ケータイ・スマホ」といった電子映像メディアの使用時間・状況を点検することです。その目的は点検によって使用をコントロールし健康などを維持するということです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp