|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:106 総数:637869 | 
| 三日目スタート 民泊体験スタート
午後5時過ぎに田平町民センターに到着しました。対面式でホストファミリーと出会い、一緒に各家庭に分かれていきました。今日の修学旅行に関するホームページでのお知らせは、これで終了させてもらいます。  班別で長崎市内を巡る
午前10時過ぎから、各班で長崎市内へ出発しました。最後のチェックポイントは、大浦天主堂。班で協力して、計画どおりみんなで回り、研修しました。  平和の尊さを実感
宿舎から一路、平和公園へ。平和祈念像前で写真を撮り、平和公園で平和セレモニーを行い、平和に向けてのメッセージをみんなで共有し、千羽鶴を捧げました。そして黙とう。 その後、原爆資料館を見学。戦争の悲惨さ、平和の尊さについて、しっかり考え、学ぶことができました。  今日も快晴!2日目スタート
6時に起床。部屋の掃除をして荷物をまとめ1階ロビーへ。外で、学年全体写真を撮ってから、食事会場に移動。修学旅行委員による退館あいさつ。そして朝ご飯をみんなでしっかりいただきました。やや寝不足の人もいるようですが、みんな元気です。  みんなで楽しんだレクリエーション
1日目の夜は、各クラスの出し物で盛り上がりました。ダンスあり、歌あり、笑いあり。 教員も一緒になって楽しみました。    みんな元気に宿舎に到着
午後5時過ぎ、バスで宿舎に到着しました。お風呂に入って、これから夕食です。 これで今日のホームページでのお知らせを終了させていただきます。  干潟体験
ガタスキー競争・潟上綱引き・潟フライ競争などを、みんなで楽しみました。  予定どおり博多駅に着きました 3年生 元気に出発しました
3年生は、今日(5月20日)から2泊3日の予定で修学旅行に出発しました。みんな時間を守って京都駅に集合。新幹線で一路博多駅へ。しっかり学習をし、楽しく有意義な旅行になることを期待しています。  | 
 | |||||||||||