☆委員会活動頑張っています☆
先日から始まっているあじさい読書週間で,図書委員による読み聞かせがありました。
トップバッターは5年生の図書委員でした!!
低学年を中心にたくさんの人が聞きに来てくれたので緊張している様子でしたが,練習してきたことを発揮し,丁寧に読んでいました。
初の大仕事は大変だったようですが,やりがいも感じていました。
これからも,学校のために,みんなのために自分ができることを考え,行動にうつしていくことができるような5年生であってほしいです。
【5年】 2015-06-10 21:43 up!
あじさい読書週間
今週は,あじさい読書週間です。
中間休みの読み聞かせには,た〜くさんの子が図書室に来ています!!
図書委員の読み聞かせも上手です!
【2年】 2015-06-10 21:43 up!
町たんけん
1回目が延期になってしまいましたが,今日町たんけんに行くことができました。今日のコースは樫原小学校の北側を回りました。
【2年】 2015-06-10 21:43 up!
きょうふのカーレース
カーレースのじゅんび
車チーム,かざりチーム,コースチームに分かれてじゅんびをしました。
夢中です!
【2年】 2015-06-10 21:43 up!
まちたんけん
いいお天気に恵まれて1回目のまちたんけん。
水とうのお茶がおいしい!
【2年】 2015-06-10 21:43 up!
科学センター学習
今日は,科学センター学習に行ってきました!今年はどんなものが置いてあるのか,どんな作品を作るのかをとても楽しみにしていました。
【かしのみ学級】 2015-06-10 21:43 up!
科学センター学習2
今日は高学年の実験室学習では,バネを使ったエコーマイクを作りました!
【かしのみ学級】 2015-06-10 21:43 up!
科学センター学習3
展示室学習をしました!人間万華鏡や,地震体験など様々なものがありました。
【かしのみ学級】 2015-06-10 21:42 up!
科学センター学習5
【かしのみ学級】 2015-06-10 21:42 up!
科学センター学習4
外では,生き物の観察や,実際に触ってみることができました!
【かしのみ学級】 2015-06-10 21:42 up!