京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up10
昨日:26
総数:186853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

水慣れ 1・2年

画像1画像2
 6月24日(水)5時間目に,1・2年生が水泳学習を行いました。水慣れのため,今週は低水位で学習を行っています。
 水に慣れるため,ボールを使った遊びやリレー形式の遊びなど,子どもたちが楽しみながら,学習することができました。

修学旅行No.12 東京ディズニーランド

画像1画像2
 6月23日(火)〜25日(木)に,三期(8・9年生)生徒が,東京方面に修学旅行に行きました。
 6月24日(水)第2日目,いよいよディズニーランドに入園です。ディスニーランドでは楽しむだけでなく,先ほどのディズニーアカデミーのプログラムで教えていただいた「おもてなし」についても,ゲストの視点からしっかりと感じたいと思います。

修学旅行No.11 入館式

画像1画像2
 6月23日(火)〜25日(木)に,三期(8・9年生)生徒が,東京方面に修学旅行に行きました。
 6月24日(水)第2日目,サンルートプラザ東京ホテルに到着しました。すぐに,入館式を行いました。引き続いて,ディズニーアカデミーのプログラムに参加します。

修学旅行No.10 ディズニーリゾートライン

画像1画像2
 6月23日(火)〜25日(木)に,三期(8・9年生)生徒が,東京方面に修学旅行に行きました。
 6月24日(水)第2日目,舞浜駅からディズニーリゾートラインで,鏡宿泊するホテル.サンルートプラザ東京へ向かいました。

修学旅行No.9 舞浜に到着

画像1画像2
 6月23日(火)〜25日(木)に,三期(8・9年生)生徒が,東京方面に修学旅行に行きました。
 6月24日(水)第2日目,神田駅からJRに乗り,東京駅経由で,舞浜に到着しました。子どもたちが楽しみにしているディズニーランドで過ごす一日です。

修学旅行No.8 退館式

画像1画像2
 6月23日(火)〜25日(木)に,三期(8・9年生)生徒が,東京方面に修学旅行に行きました。
 6月24日(水)第2日目,オリンピックイン神田で退館式を行いました。昨日からお世話になったホテル東京をあとにしてディズニーランドのある舞浜に向かいます。

修学旅行No.7 東京スカイツリー その2

画像1画像2
 6月23日(火)〜25日(木)に,三期(8・9年生)生徒が,東京方面に修学旅行に行きました。
 6月23日(火)第1日目,スカイツリーからの夜景を楽しみました。外はまだ少し明るかったですが,雨は降っておらず,良かったです。

修学旅行No.6 東京スカイツリー

画像1画像2
 6月23日(火)〜25日(木)に,三期(8・9年生)生徒が,東京方面に修学旅行に行きました。
 6月23日(火)第1日目,宿泊するホテルで夕食をとったあと,東京スカイツリーへと移動しました。スカイツリーのあまりの大きさ(高さ)に,みんな驚いています。

修学旅行No.5 ホテルでの夕食

画像1画像2
 6月23日(火)〜25日(木)に,三期(8・9年生)生徒が,東京方面に修学旅行に行きました。
 6月23日(火)第1日目,オリンピックイン神田というホテルで,少し早めの夕食をとっています。食事を済ませてスカイツリーに向かいます。

修学旅行No.4 株式投資ゲーム

画像1画像2画像3
 6月23日(火)〜25日(木)に,三期(8・9年生)生徒が,東京方面に修学旅行に行きました。
 6月23日(火)第1日目,東証アローズを見学後,株式投資のゲームを通して経済の学習をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp