京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:15
総数:520629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年 6月16日(火) ☆国語☆ 気になる記号 その1

さて,昨日から始まった『気になる記号』の2時間目です。


子どもたちは,『気になる記号』の学習が始まり,


やる気アップ〜!!
真剣さ100倍〜!!
観察力は,100〜!!

『気になる記号』を見つけると

『何だ何だ!!これは,何だ!!』と

興味津津です。
画像1

3年 6月16日(火) ☆国語☆ 気になる記号 その2

今日のめあては

『身の回りにある気になる記号を集めよう』です。


さすが3年生です。
昨日は,学習計画を立てたので,学習の見通しが立っています。
今日の学習のために,家から溶器やラベルを持って来て
気になる記号を見つけています。


画像1

3年 6月16日(火) ☆国語☆ 気になる記号 その3

その3
画像1

3年 6月16日(火) ☆国語☆ 気になる記号 その4

ノートには,気になる記号とその記号の

あった場所を記録していきました。


画像1

3年 6月16日(火) ☆国語☆ 気になる記号 その5

こんな所にも『気になる記号』が!!


子どもたちは,気になる記号に

集中です。
画像1

3年 6月16日(火) ☆国語☆ 気になる記号 その6

ノートを見ると,気になる記号が

たくさん記録されています。

さあ,これを使って,明日の学習を進めていきましょう!!
画像1

3年 6月16日(火) ☆国語☆ 気になる記号 その7

気になる記号がぎっしり!!
画像1

3年 6月16日(火) ☆国語☆ 気になる記号 その8

その8
画像1

3年 6月16日(火) ☆国語☆ 気になる記号 その9

その9
画像1

3年 6月16日(火) ☆国語☆ 気になる記号 その10

お道具箱の中にある物

たくさん気になる記号があり,

子どもたちが勢いよく調べているのが

印象的でした。中には,『お家に帰っても見つけてみたいです。』と

呟いている3年生も。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 4年社会見学(北部クリーンセンター)  委員会  (放)まなび  部活陸上  図書ボランティア
6/25 にこにこえがおの日  代表委員会  (放)まなび  六斎 
6/26 6年愛宕山登山予備日  1・2年読み聞かせ  フッ化物洗口  部活動  図書ボランティア
6/29 (放)まなび  2年スポーツキッズ  部活動
6/30 4年自転車免許講習
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp