![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:20 総数:232418 |
3年生 音楽の学習![]() ![]() まずは,息づかいやリコーダーの取り扱い方などを学びます。 次に「シ」の音から学習です。基本からていねいに学んでいきたいと思います。 向島東地域あいさつデー![]() ![]() 地域の皆様,地域委員の皆様,PTA役員の皆様,ありがとうございました。 引き渡し訓練![]() ![]() 子どもたちは教室で身を守る訓練をした後,運動場で街区ごとに並びました。 暑い中でしたが,短時間で引き渡しを完了することができました。ご協力ありがとうございました。 1年 そうじ![]() ![]() ![]() をしてくれます。 6年生からも「懐かしい〜」といった声が聞こえていました。 1年 水あそび![]() ![]() ![]() いろんなルールを知り,水にも慣れたのでもう少し水位をあげて もぐったり,浮かんだりいろんなことに挑戦してみよう! 3年 体育の学習![]() ![]() ![]() クラスで赤チームと白チームに別れて4ゲームしました。 汗をたくさんかきながら走り回る姿が見られました。 チームの団結力もとても素適でした。 掃除の様子![]() ![]() ![]() 3年生 図工の学習![]() ![]() ![]() 本時では粘土を用いて「水の中にいる生き物・いそうな生き物」を表現しました。 さまざまなアイデアを出し合いながら,自分なりのすてきな作品をみんな造ることができました。笑顔あふれる楽しい授業でしたね。 3年生 図書室の学習![]() ![]() ![]() 絵本の読み聞かせの後に,貸し出しのルール確認や読書ノートの記し方などを学びました。 3年生 算数の学習![]() ![]() 正しい使用方法を意識しながら、慣れないコンパスにみな努力中です。 きれいな円がかけるようになってきましたね。 |
|