![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:558849 |
漢字の練習中〜6月19日
3年1組では,漢字ドリルを使って新しく学習した漢字の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() 漢字の練習〜6月19日![]() ![]() ![]() 復 習 中〜6月19日
4年2組では,社会科で新しい学習を始める前にこれまでに学習してきた「わたしたちのくらしと下水道のはたらき」の復習をしていました。
復習として,社会科の副読本を読んでいました。教科書や副読本を読むことは大切です。国語以外の教科書もしっかりと読むと,復習になります。 ![]() ![]() ![]() ひらがなの学習〜6月19日
1年2組では,ひらがなの学習をしていました。どんなめあてで学習をしていくのかを確かめていました。
子ども達からは,「きれいに」「1ミリもはみ出さないで」というめあてが出ていました。 ![]() ![]() ![]() ○○は・・・ 〜6月19日![]() ![]() ![]() このプリントの内容は国語と算数です。やり方の説明の時に,国語と算数で書かれている向きが異なることに気付いて不思議がっている子がいました。縦書きと横書きの違いが分かっていない様子でした。 登校風景〜6月19日![]() ![]() ![]() 見守り隊や保護者の方との一緒の登校で,雨の日も安心です。ご協力ありがとうございます。 がっこうたんけん 2![]() ![]() ![]() がっこうたんけん〜6月18日
1年生は,明日学校探検を行います。
2組では,学校探検の時に気をつけることを確かめていました。 聞いていると,言葉を間違えないとかお話をしっかり聞く等に気をつけることを確かめていました。 ![]() ![]() ![]() しおりを作ろう〜6月18日![]() ![]() 気になる記号〜6月18日
3年2組では,国語で「気になる記号」という教材を使って学習しています。
子ども達は,校内にある気になる記号を捜し歩いていました。小さな記号をうまく見つけている姿に感心しました。 ![]() ![]() ![]() |
|