![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:24 総数:186804 |
修学旅行No.4 株式投資ゲーム![]() ![]() ![]() 6月23日(火)第1日目,東証アローズを見学後,株式投資のゲームを通して経済の学習をしました。 修学旅行No.3 東証アローズ![]() ![]() ![]() 6月23日(火)第1日目,国会議事堂から東京メトロで東証アローズ(東京証券取引所)へ移動し,見学をしています。 修学旅行No.2 国会議事堂前![]() ![]() 6月23日(火)第1日目,国会議事堂の見学を終え,議事堂前で記念撮影をしました。 低水位水泳学習開始![]() ![]() 梅雨の短い晴れ間のため,気温もあまり上がらず,肌寒い日のスタートになりましたが,子どもたちの歓声がプールに響いていました。 夏休みの8月4日(火)まで安全第一に,泳力の向上のため実施していきます。 修学旅行No.1 国会議事堂![]() ![]() 6月23日(火)第1日目,京都駅から新幹線で東京駅へ最初の見学地の国会議事堂で昼食を食べた後,議事堂内を見学しました。 3年 社会科インタビュー![]() ![]() ![]() 江戸時代から続く松上げは,人々のどのような工夫や努力で現在まで続いているのかを聴きました。受け継ぐ人の確保や,技術を受け継ぎ,引き継がせることなど,様々なお話を聴きました。 地域の宝物である松上げのことを学習し,それを全国へ広めるために,花背学習(総合の学習の時間)でPRする方法を学んでいきます。 縦割り活動の振り返り![]() ![]() ![]() 各色で,「縦割り活動をした感想」や「実はこんなドラマや深イイ話がありました」「リーダーはこんなところがすごかった!」などの話し合いをしました。 その後,みんなのリビングで交流しました。 みんなが一丸となった運動会
5月30日(土)晴天の下,第9回花背小中学校運動会を挙行いたしました。
赤組・青組・黄組それぞれの組が協力し,みんなが一生懸命頑張って素晴らしい運動会になりました。 保護者の皆様・地域の皆様,ご来校・ご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 運動会No.21:閉会式![]() ![]() 『全員リレー』に引き続いて,閉会式を行いまいた。 成績発表が行われ,赤組が優勝しました。校長先生よりトロフィーの贈呈と講評がありました。引き続いて,体育委員会副委員長の言葉がありました。 運動会No.20:全員リレー![]() ![]() 『台風の目』の後,少し休憩をはさみ,『全員リレー』を行いました。 1年生の一生懸命の走りから,7・8・9年生の力強い走りまで,チームの思いをバトンに託し,一丸となってつないでいくことができました。全員で8周,800mを走りました。4人が50mを走り,それ以外の選手は100mを走りました。走る順番は,はじめは50mの選手,続いて100mの選手が学年に関係なくアンカーまでバトンをつなぎました。選手の順番をどのようにするか,各色が作戦を考えました。 |
|