京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/04
本日:count up1
昨日:49
総数:563879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童対象 就学時健康診断 12月2日(火)

5年長期宿泊学習 NO.12

画像1
画像2
画像3
どきどきのナイトハイクが始まりました・・・。

一筋入ると真っ暗な森です。



ポイントに立っている私(校長)も怖いです(笑)

5年長期宿泊学習 NO.11

画像1
画像2
 ただいま夕食中です。
 
 みんな元気にたくさん食べてます。

5年長期宿泊学習 NO.10

画像1
画像2
 ナイトミ〜ティングです。

 他の学校の人達と一緒に行いました。

 学校紹介も上手にできました。宿泊者350人でゲームもしました。

 良い経験ができました

5年長期宿泊学習 NO.9

画像1
画像2
 無事に到着しました♪

 入所式とオリエンテ〜ション後、まずは部屋に入りました。

5年長期宿泊学習 NO.8

画像1
画像2
画像3
さぁ,どんなものができるかな?

5年長期宿泊学習 NO.7

画像1
画像2
使ったばけつや杭、枠を海水で洗ってからいよいよ掘り始めます!!

5年長期宿泊学習 NO.6

画像1
画像2
画像3
枠を抜いたら大きなプリンの出来上がり♪

5年長期宿泊学習 NO.5

画像1
画像2
 砂像作り。

 まずは土台作り!!

 始めに底のないバケツを枠にして砂を入れます。

 そこに海水を入れ固めます♪

5年長期宿泊学習 NO.4

画像1
画像2
画像3
 砂像作りが始まりました。

 説明を聞き、いろいろな道具を持って砂掘りから始めています。

 さて、一時間後が楽しみです!


5年長期宿泊学習 NO.3

画像1
画像2
 午前中は熟睡児童が多かったのですが、さすがお弁当のパワーですね。

 午後は歌を歌ったりですおしゃべりしたり楽しく過ごしています。

 でも、節度が保たれている車中です!

 バスは金沢東で高速を下りてただいま「のと里山海道」を走っています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp