![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954755 |
みさきの家の活動が始まるぞ!
みさきの家まで1か月を切りました。
みさきの家へ行く目的, 活動内容などを学年で集まって話を聞きました。 「きまり」「自然」「挑戦」「仲間」 この言葉をキーワードとして, 4年生はみさきの家の活動に取り組みます。 写真を見ながら説明を聞き, 子どもたちは楽しみになってきたようです。 ![]() ![]() ![]() 110番オリエンテーリング☆![]() ![]() 4年 ☆別れと出会い
生き物が好きな人たちが集まった生き物サークル。いつも気にかけていたおたまじゃくしがかえるになったので,今日はかえるとのお別れ会をしました。池でかえるとお別れ…と思ったら,トンボになる寸前のヤゴを発見。生き物が好きな人には,これからもすてきな出会いがあるはずです。
![]() ![]() ![]() 110番オリエンテーリング☆![]() ![]() 110番オリエンテーリング☆![]() ![]() 「おーー!!」 2年★算数 数字がぎゃくになっても![]() ふたつ目の問題は,おや?この問題,さっきの問題と似ているぞ! 「数字がぎゃくになってる!」 気づいたことを,たくさんの子がノートに書いていました。 リレーあそび![]() 今日から対抗戦です。 ![]() 5年★書写 『しんにょうの組み立てに気をつけて』![]() 「しんにょう」が入っているので,バランスをとるのが難しいですが,文字の組み立て方に気を付けて書くことができました。 ペア音読
ペアで「たんぽぽのちえ」を段落ごとに音読し合いました。
![]() 中学生の読み聞かせ![]() |
|