![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:26 総数:278742 |
4年 土曜参観です
明日は土曜参観です。「みさきの家 思い出発表会」お楽しみにしていただき,ありがとうございます。友だちと協力し合って,発表することに,子どもたちもとても楽しみにしているようです。
☆みさきの家の写真,展示を教室前の廊下でしています。ご確認をお願いします。 ![]() ![]() 1年生 音楽![]() ![]() 平成27年度 学校沿革史4年 理科「電気のはたらき」
学習のまとめにぶるぶるロボットを作って遊んでいます。直列つなぎ・へい列つなぎのパワーの違いに驚いていた子どもたちです。
今週末土曜日の参観授業(2時間目)では,次の学習「水と空気の性質」を学習します。楽しんで学習を進めている姿を見ていただけると思います。よろしくお願いたします。 ![]() 6年 救急救命入門![]() ![]() 5年生 救命救急法入門体験
2時間目に体育館で救命救急法の体験をしました。消防署の方から,命を救うお話を真剣に聞いて,その後,実際に(人形ではありますが)「大丈夫ですか?」「救急車をお願いします!」「AEDをお願いします!」と大きな声で呼びかけ,心臓マッサージに挑戦しました。汗びっしょりになって「疲れるし,大変や・・・。」とつぶやいていました。そして,命の重さを考えていました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 思い出発表に向けて![]() 3年 初めての習字![]() ![]() 美しい字を書くためにはまず良い姿勢から。鉛筆とは違う筆の持ち方にとまどいながらも,背中を伸ばしてがんばって書きました。 字を書くまでの用具の準備も,後片付けも大変でしたが,みんな次の習字の時間が楽しみな様子でした。 1・2年生 体育 「みずあそび」![]() ![]() ![]() 6年 合同運動会![]() ![]() |
|