![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:106 総数:844009 |
生徒総会
今日の午後、体育館に全校生徒が集まり生徒総会が行われました。生徒会の今年度の取り組みや学級討議で出た意見とそれに対する回答、各クラスからの学級目標のアピールなど、年に一度の大切な集会でした。暑い中でしたが、最後まで集中して参加できました。
![]() 保育園、幼稚園との交流
今日は校区にある、さがの幼稚園、嵯峨野保育園、夢窓幼稚園から園児の皆さんが中学に来てくれました。この日のために2年生はいろいろな遊具を考え、安全面に気をつけて作ってきました。最初はお互いに緊張気味でしたが、時間と共に馴れて、体育館いっぱい元気に遊んでくれました。中学生にとっては、小さな子どもたちとふれあうとても貴重で楽しい時間になりました。
![]() ![]() 春体報告
春季総合体育大会の最後を飾って、水泳競技が昨日加茂川中学のプールで行われました。本校からも多数の種目にエントリーをして、総合成績で男女とも5位に入賞しました。個人でも、男子100メートル背泳ぎで大会新記録を出すなど、すばらしい結果を残してくれました。夏の大会でも全国を目指して毎日の練習に取り組んでください。
![]() 第2回定期テスト
第2回の定期テストまで2週間になりました。前回のテストより教科数も増えていますので、早めに計画を立ててしっかり取り組んでください。1週間前には部活動も停止になり学習相談もありますが、効率よく利用するためにも各自で取り組みはじめることが大切です。
![]() 報告
皆さまからお預かりしたネパール大地震への義援金64,762円を寄付するために、本日生徒会を代表して会長と副会長が京都新聞社を訪問しました。このお金は、ネパール地震救援金として日本赤十字社を通じて使われる予定です。募金をしていただいた皆さま、本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 英語検定試験
本校を会場にして、本日英語検定試験を行いました。2級から5級まで申し込みがあり、合計82名の受検がありました。その中には、4級と5級に校区の小学生も受検しました。結果は数週間後に連絡があると思いますが、全員によい結果が届くことを願っています。次回は秋に予定しています。
![]() ![]() 学校だより 6月号
本日学校だより6月号を配布しました。今月は第2回の定期テストもありますので、行事予定など参考にしてください。
![]() ![]() ![]() 修学旅行の思い出
修学旅行から帰って2日目ですが、疲れは取れましたか。しばらくは思い出話で盛り上がることもあると思いますが、学習の時間とけじめをつけるようにしてください。
![]() ![]() ![]() 修学旅行の映像について
修学旅行中の映像をホームページに掲載させていただきましたが,音声が出ないとの問い合わせがあり,修学旅行10・13・15の映像シーンを再掲載させていただきました。
修学旅行15 〜全体レクレーション 後編〜
昨日,行われた全体レクレーションの後半のようすです。三人組ダンス有り,教師レクでは教師の歌に生徒も一緒になって全員で合唱しました。とてもいい雰囲気のなかでレクが終了しました。教師レクのようすをこちらからごらんいただけます。
![]() |
|