![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:22 総数:475848 |
じっくりと 本を選んだ 5年生![]() ![]() ![]() 今日の選書会をとても楽しみにしていました。 体育館にずらっと並んでいる本を見て,真剣にどの本に投票するかを選んだり,気に入った本を時間いっぱい読んだりしていました。 PTA役員の皆さま,保護者・地域の皆さま,本の準備やお手伝いなど,ありがとうございました。 5年理科![]() ![]() 理科室の掃除
4年生の理科室掃除の様子です。いつも黒板を丁寧に掃除してくれるので、いつも気持ちよく授業が出来ます。
![]() ![]() 3年 選書会![]() ![]() 体育館に展示されているたくさんの本に子どもたちは目を輝かせていました。 1人2冊まで選ぶことができので,本の中をじっくり読んで選んでいました。 どんな本が図書室に並ぶのかが楽しみですね。 6年 復活のHERO!
今日は第2回学年HEROカップ!
今回はヒップアタック大会でした。 男女共に白熱の展開!大盛り上がりです! 結果は、1組の勝利!これで1勝1敗。 次の対戦が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 6年〜選書会!読書を楽しむ!
PTA主催で「選書会」が行われました。
6年生は4時間目に参加し、たくさんの本の中からお気に入りを見つけました。 本を選んだ後も、自由な体勢で読書を楽しんでいました。 新しく選んだ本が、図書室に並ぶのが楽しみです! ![]() ![]() ![]() 雨
6月18日 おはようございます。今日は雨の一日になりそうです。車に気をつけて登校してください。
![]() 6年〜討論会!激論!
国語の学習で「討論会」を行いました。
討論の内容は‥ 「学校で使うのはえんぴつよりも、シャーペンがよい」 「授業は集団でやるよりも、自分のペースで進める方がよい」 「学校への持ち物は、自由でよい」 「授業以外でも、体育館を使ってもよい」 どの話題も一生懸命に話していて、素晴らしい討論会になりました。 お家でも、この話題や他の話題でも討論してみてください。 ![]() ![]() ![]() 水泳学習
水泳学習が始まりました。昨日は少し寒かったのですが,今日はプール日和で,子どもたちも伸び伸びと活動していました。3年生のプールは,低学年の水遊びから水泳へと移行する段階です。まずは色々な水遊びを通してもぐったり浮いたりすることに慣れ,徐々に泳ぎ方を身につけていきます。安全を確保しつつ,ペア学習を基本に学習を進めていきます。学習の様子は,水泳参観で見ていただけると思いますのでぜひお越しください。
![]() ![]() ![]() 2年 生活科 『校区たんけん』![]() ![]() ![]() 学校の近くには子どもたちが遊びの待ち合わせをしたりする公園がたくさんありました。いろんな遊具もあって楽しくすごしました。 また,池公園をぐるっと歩きました。暑い中歩いたので,木陰に入ると,とても涼しく感じられました。 探検から帰って,教室で今日のふりかえりを書きました。 |
|