![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132419 |
なみ縫いにチャレンジ!![]() ひと針ひと針に心をこめて縫っています。 今回は,なみ縫いにチャレンジしました。縫い目の長さをそろえて,まっすぐ縫うことが難しいようで,悪戦苦闘していました。 これからは,本返し縫い,半返し縫いなどを学習した後,いよいよナップザックに取り掛かります。頑張って丈夫なナップザック作ってほしいと思います。 修学旅行-7![]() ![]() ![]() 修学旅行-6 宿泊先に到着![]() ![]() ![]() 修学旅行-5 セントレア空港でのお買い物![]() ![]() ![]() 修学旅行ー4 「中部国際空港」![]() ![]() ![]() 修学旅行-3 「産業技術記念館」![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行ー2 産業技術館に着きました![]() ![]() ![]() 6年修学旅行−1 「名古屋城到着」![]() ![]() ![]() 3年生 春の遠足
3年生は春の遠足で,宇治の大吉山に行ってきました。
天候が心配でしたが,雨に降られることも無くみんな元気に歩くことができました。 休憩時間もみんなで元気に遊びました。 予定したコースを少し変更しましたが,天ケ瀬ダムや平等院も見ることができて,とても良い経験になりました。 ![]() ![]() ![]() 1年 給食
今日は給食に「さんまのかわりに」が出ました。
魚を上手にひらくことができるように 写真を見ながら一緒にしました。 上手に開くことができた子は, 「上手に骨がとれた〜!」 「きれいに最後まで食べられた!」と 喜んでいました。 初めての子にとっては, 難しかったようですが, 何度も経験していくうちに お箸の使い方を覚え, 魚もきれいに食べられるようになります。 ![]() ![]() ![]() |
|