京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up33
昨日:59
総数:629011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

4年生のページ 走り高跳び

6月17日(水)
体育の時間に「走り高跳び」を学習しています。今日は,より高く跳ぶために助走を工夫しながら練習していました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ 算数

6月16日(水)
 今日の4時間目は,算数の授業を行いました。円柱や直方体,球などのさまざま立体を「つむことができるなかま」と「ころがるなかま」に分けました。円柱について「つつは,転がすこともできるし,上につむこともできるから両方に入る」と立体の特徴を捉えることができました。ご家庭でも身の回り形を子ども達と一緒に仲間分けしながらお話して頂けると子ども達の図形に対する完成がより豊かに育ってくれると思います。
画像1画像2

6年生のページ 国語

画像1画像2
6月16日(水)
6年生は,写真家の星野道夫さんが書かれたフォトエッセイ「森へ」の学習に入りました。「森へ」は星の算がアラスカからカナダにかけて広がる原生林を1人で探検に行った時のことが,素晴らしい写真と豊かな描写によって書かれています。多くの子ともたちも,星野さんの巧みな表現や自然の不思議さについて感想を書いていました。これまでの国語科の学習では,読んだことのない新たなエッセイというジャンルの文章に出会ったことで,さらに読書の幅を広げてほしいです。

3くみのページ 給食

6月17日(水)
給食の用意もスムーズに出来ました。みんなでいただきます。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 理科

画像1画像2
6月16日(水) 
4年生は理科の学習で,電池のはたらきの調べています。今日は,電池のつなぎ方で電流の大きさが変わるかについて調べました。前の学習では,2つの乾電池を直列つなぎすると,豆電球が強く光ることが分かりました。このことから多くの子ども達は,「直列つなぎのときは,並列つなぎに比べて,大きな電流が流れているのはずだ。」と予想し実験で確かめました。次の時間は,調べて分かったことをまとめます。

お掃除

6月17日(水)
隅々まできれいにお掃除をしてくれています。お掃除終了後の教室,廊下などはとてもきれいです。

画像1
画像2
画像3

3くみのページ すごろく

6月17日(水)
朝の会の時に,すごろくゲームをして楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

6月17日(水)
今日の給食の献立は,「ごはん」「トマトとたまごのスープ」「チンジャオロース」「みかん」「牛乳」です。
画像1

3くみのページ 図工,総合

6月17日(水)
3くみの2では,図画工作で「エコマイク」を作ったり,総合でコンピューターで道調べをしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 校歌

6月17日(水)
3くみの1では,音楽の時間に「校歌」の練習をしていました。みんな大きな声で歌うことができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 身体計測4・5年 放課後まなび教室
6/18 食育3ー1 身体計測6年 校内研究公開授業
6/19 水遊び 放課後まなび教室
6/20 土曜学習 修学自然教室 日清カップ
6/22 クラブ
6/23 ALT 放課後まなび教室
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp