![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:7 総数:251523 |
5・6年生 水泳学習
今日は,高学年の水泳学習日でした。きまりやルールに従いながら,水しぶきを上げて楽しんで泳いでいました。これから夏本番,楽しい体育を進めていきたいと思います。
暑い日が続きます,体調管理をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 保幼小連絡会
1年生の出身の保育園や幼稚園から授業の様子を見に来てくださいました。学習は国語科で「わけをはなそう」でした。子ども達はとても緊張しながらも張り切って学習に参加していました。
お忙しい中をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 日本語教室「仲間づくり」
日本語教室では,毎週火曜日の放課後に仲間づくりの活動をしています。今日は,自己紹介スゴロクをしてから,見守り隊の小松さんに本格的なドッヂボールを教えてもらいました。
これからも全員が,仲良くなれる活動をしていきます。 ![]() 海の家 係活動 4・5年生
海の家にむけて今日は,4・5年生がそれぞれの係に分かれて,ねらいや活動内容・役割分担などを確認しました。本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 1年生 アサガオ
1年生の子ども達が大切に育てているアサガオがずいぶん大きくなってきました。今日は,そのアサガオに支柱を立てました。これから益々大きくなっていきます。みんな楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 救急救命講習
今日は,教職員による救急救命講習を行いました。水泳学習も始まり,子どもたちの命を守るための大切な研修です。学習中は,安全管理をしっかりと行い,万が一の事故がないように取り組んでいきます。
![]() ![]() 3・4年生 水泳学習
本日,3・4校時には,3・4年生の水泳学習がありました。この夏,初めてのプールということもあり,子ども達はとても張り切っていました。みんなで守るルールをしっかり聞いた上で楽しそうに学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 1・2年生 水泳学習
今日から本格的にプール学習が始まりました。水泳学習を始めるに当たりプールでの約束やルールをしっかり守って楽しそうに水泳学習を行っていました。
![]() ![]() ![]() あゆみ学級 科学センター学習2
後半は,展示学習を見学したり体験したりしました。科学的なものに積極的に体験し,また,水中に住む生き物にも興味深く関わっていました。
とても楽しい学習になりました。 ![]() ![]() ![]() あゆみ学級 科学センター学習1
6月12日にあゆみ学級は科学センター学習がありました。前半はプラネタリウムで星座を見つけたり,エコーマイク」の科学工作を作りました。
![]() ![]() ![]() |
|