![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:12 総数:365842 |
4年生 係活動
学級活動の時間に,係で今後の活動計画を立てました。
あれこれと話し合ううちにあっという間に時間が過ぎてしまいました。 担任として,クラスを楽しくするための素敵な企画を心待ちにしています♪ ![]() ![]() ![]() 2年生 ぼうしをかぶって![]() ![]() ![]() たんぽぽ 2年生交流学習![]() 1年生 『ひもひもランド』![]() ![]() ![]() 「みんながどんなのを作っているのか見たいなあ。」 「これ,全部つなげたら,どうなるやろう。」 ということで,隣の教室に「ひもひもランド」を作りました。 「これが線路で,電車に乗って遊べるんだよ。」 「これがブランコで,これがシーソーで,これがすべりだいだよ。」 『ひもひもランド』を回りながら,自分の作品を説明している姿も見られました。 昼休み・・・ 「『ひもひもランド』見に来てくださ〜い。」 扉の前で呼びこんでいる1年生たち。 他の学年のお兄さん,お姉さんや先生たちが見に来てくださいました。 1年生 ひもひもねんど![]() ![]() ![]() 「見て見て〜。カタツムリ。」 「つなげたら,こんなに長くなったよ。」 一人一人で作っていたのですが, 「ブランコを作りたいけど,うまくできひん。○○さん,どうやって作ったの。」 「たおれないように,あしのところを太くしたよ。」 と,教え合っているすてきな姿も見られました。 たんぽぽ さつまいもとゴーヤ
たんぽぽ学級の畑に,今年もさつまいもの苗を植えました。去年はたくさん獲れましたが,今年もたくさんできるでしょうか。秋に収穫するのが今から楽しみです。
また,5月の参観の時に植えたゴーヤも大きくなってきたので,ポットから畑に移しました。 これからたんぽぽ学級のみんなで協力して,大切に育てていきます。早く大きくなってほしいですね。 ![]() ![]() 6年生 読み聞かせ![]() ![]() 悲しい場面もあり,みんな真剣に聞き入っていました。 6年生 討論会をしよう![]() ![]() 討論のテーマは「テスト勉強は必要である」「教科書は学校から持ち帰る」でした。多様な考えを交流することができ,楽しんで討論を行っていました。 6年生 にこにこタイム(赤組)![]() ![]() たんぽぽ 科学センター学習
6月10日(水)は,育成学級の科学センター学習がありました。
科学センターに入って最初に出迎えてくれるのが,大きなティラノサウルス。一年前は怖くて近づけなかった人もいましたが,今年はもう大丈夫です。 科学センターの中には,他にもおもしろい展示やおもちゃがたくさんあって,子どもたちも夢中になって遊んでいました。 4年生以上の人は,実験室学習で,ばねの振動を利用したおもちゃ「エコーマイク」を作りました。自分の声が響くのが面白くて,「ありの〜♪ままの〜♪」と歌いだす人もいました。 それぞれの子どもたちが,科学の面白さに触れて大満足の一日でした。 ![]() ![]() ![]() |
|