京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up1
昨日:54
総数:820752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

修学旅行38

瀬戸大橋が見える綺麗な景色と夕日の中,
おいしい夕食を頂きました。

友だちと楽しく話す声とおかわりを求める声が
あちらこちらで飛び交っていました。


画像1
画像2

修学旅行37

夕食の場面のつづきです。みんな,おいしそうに食べていますね。お家に帰ってきてから感想を聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行36

今から夕食です。
豪勢なメニューにお肉にお刺身にうどんに…
子どもたちも喜んでいます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行35

高速を降りて、五色台に登って来ました。ほぼ予定通り5時過ぎ,ホテルに到着しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行34

下から見る大鳴門橋は迫力満点でした。

画像1

修学旅行33

怖いものみたさで,みんなはしゃぎながら
うず潮を見ていました。

画像1
画像2

修学旅行32

観潮船も渦潮の中に入って行きます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行31

途中、下が透明なところでははじめは恐る恐るのぞいていました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行30

今日は天気が素晴らしく,遠くまでよく見えます。
渦潮もよく見える日でラッキーでした。


画像1
画像2
画像3

修学旅行28

淡路島から四国に渡る「大鳴門橋」です。
下を見ると海が川のように流れ,渦巻いていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/16 和食推進の日「和(なごみ)献立」(牛乳はつきません)  なかよし学年遊び顔合わせ(朝学習)  委員会活動  歯磨き指導(2校時…5組・1年,3校時…2年)  スクール・カウンセラー来校
6/17 桂東タイム【全校道徳】  フッ化物洗口  L昼休み  代表委員会(昼休み)  あじさい読書週間(〜30日)
6/18 6年社会見学
6/19 放課後まなび教室(始)  トイレ清掃
6/22 ALT6年  クラブ活動
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp