![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699149 |
4年「みさきの家」校長カメラ98
水族館での様子7
![]() ![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ99
水族館での様子8
窓からは,真珠島が目の前に見えます。 ![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ100
水族館での様子9
「ガラ・ルファ」と言う魚で,ドクターフィッシュとも呼ばれ,人の角質を食べます。暑い部屋でしたが,子どもたちは長い間手を水に入れていました。 ![]() ![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ101
水族館での様子10
![]() ![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ102
水族館での様子11
![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ103
水族館での様子12
予定通り子どもたちは大水槽前に集合しました。これからバスに乗って学校に戻ります。 ![]() ![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ104
13時30分ごろ水族館を出発。トイレ休憩を1回とって,16時30分ごろ帰校しました。
正門を入ったところで到着式をして,みんなにあいさつして解散しました。 ![]() ![]() トマトの苗を観察しました
今日はトマトの苗を観察しました。みんなが植えたトマトは,もうとても大きく育っています。人によっては,もう小さなトマトの実ができています。これから実がもっと大きくなって収穫する時が楽しみです!
![]() ![]() ![]() カラーテストをしました(3)
チェックが終わると,養護の先生と一緒に上手に歯を磨く練習をします。歯の溝に合わせて,歯ブラシを寝かせたり,立てたり,向きを変えたりしながら,赤くなった部分を丁寧に磨いていきました。
正しい持ち方で歯ブラシを使うと,力強く磨かなくても,赤くなっていた部分がスルスル綺麗になっていきます。「ガシガシ磨くのではなくて,歯に合わせて丁寧に磨こう」と先生からアドバイスを受けました。 ![]() ![]() ![]() カラーテストをしました(2)
カラーテストの薬を噛むと,口の中が真っ赤!「口紅を塗ったみたい」とみんな思わず照れ笑いが出ます。特に赤くなっているところがしっかりと磨けていない部分です。手鏡で観察しながら,自分の苦手な部分をチェックしていきました。
![]() ![]() ![]() |
|