3年 ☆算数☆ 正解です!!
正解です。
3年生ならば,みんな正解は知っているはずです。
ぜひとも,お子様に聞いてみてください。
ボールの直径のはかり方を!!!!!!
【3年生】 2015-06-11 18:41 up!
◆2年生・水あそび☆彡
いよいよ今日から2年生の水泳学習が始まりました。昨日からずっと天気予報が気になり,今日も朝から「先生,今日プールできるの?」と雨で中止になるのを心配する人が絶えませんでしがた,なんとか天気も味方をしてくれたようです。1年ぶりのプールでの活動でしたが,話を聞くときはしっかり聞く。活動のときは楽しく元気に活動する。と,めりはりをもって学習できたのは,昨年からの大きな成長です。2年生の夏は,まだまだ始まったばかりです☆彡
【2年生】 2015-06-11 18:37 up!
6年 シャトルランをしました! その1
昨日のことになりますが,体育でシャトルランをしました。目標は,「今までの自分の記録を超えること」です。朝から「今日はシャトルランで絶対自己ベストを出すぞ!」と意気込んでいる子もいました。そして,本番。ゆっくりペースから始まり,だんだんペースを上げて,自分の走れる限界まで挑戦をしようとみんなで頑張りました。
【6年生】 2015-06-11 18:36 up!
6年 シャトルランをしました! その2
走っている友達に対して「がんばれ〜!」「もっとペース上げて!」など,自然に声援が起こりました。そして,走り終わった友達に「よく頑張ったね!」「すごかったね!」という温かい声かけもできました。
【6年生】 2015-06-11 18:36 up!
1年 すなやつちとなかよし 4
すなやつちを体全体で感じながらみんなで楽しく作品作りをしました。
【1年生】 2015-06-11 18:36 up!
1年 きゅうしょくはかせになろう
給食についてくわしく知ることで,がんばって食べようと思った子がたくさんいました。
【1年生】 2015-06-11 18:35 up!
1年 みずあそび
みずあそびが始まりました。水は少し冷たかったですが,その冷たさも楽しみながらに活動できました。
【1年生】 2015-06-11 18:35 up!
1年 すなやつちとなかよし 5
すなやつちを体全体で感じながらみんなで楽しく作品作りをしました。
【1年生】 2015-06-11 18:35 up!
1年 すなやつちとなかよし 6
すなやつちを体全体で感じながらみんなで楽しく作品作りをしました。
【1年生】 2015-06-11 18:35 up!
1年 すなやつちとなかよし 7
すなやつちを体全体で感じながらみんなで楽しく作品作りをしました。
【1年生】 2015-06-11 18:35 up!