![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:26 総数:497015 |
プール清掃をしました。
プール開きにむけて,6年生がプール清掃をしました。
しっかり役割分担をして,一生懸命清掃しました。 水泳学習の季節が始まります♪ ![]() ![]() 外国語活動
「道案内をしよう」の学習で,建物の言い方を知り,絵カードをみながら様々な種類のゲームをしながら外国語に親しみました。
![]() ![]() 修学旅行に向けて
平和集会の練習をしています。
パトリック先生に,平和の詩(英語版)の発音を教えてもらい,気持ちを込めて練習しました。 ![]() ![]() 本に親しもう
図書館で本を借りて,じっくり読んでいます。
めざせ1年間で100さつ☆ ![]() ![]() 【6年生】 英語で道案内!![]() ![]() ![]() 【6年生】 修学旅行に向けて![]() ![]() 広島平和記念公園では,平和について学習してきた思いを込めて平和の集いをします。係の子どもたちが進行の練習を頑張っています!また,学年全体で『折り鶴』という歌も練習しています。思いを歌声にのせ,届けてきたいと思います。 リズムダンス(3年生)![]() 社会見学
総合的な学習の時間に羽束師の地域のことを詳しく調べています。
西羽束師排水場に社会見学に行き,排水場の仕組みや役割について学びました。 ![]() ![]() ![]() すれちがい 道徳![]() ![]() 友達と「すれちがった」とき、どのように行動しますか? どんな言葉をかけますか。 みんなで考えあいました。 4年生 社会見学![]() ![]() ![]() クリーンセンターではごみの処理や環境について学び,浄水場では私たちが使う水道水ができるまでの様子を学習しました。 子どもたちにとってたくさんの発見がある社会見学でした。 |
|