京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up4
昨日:33
総数:651753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

朝の放送

4月16日(木)
毎朝,放送委員会の子どもたちが朝の放送を行っています。朝の放送の内容は,その日の予定などを放送しています。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ ランニング

4月16日(木)
6年生は,修学旅行の登山に向けて体力づくりとして毎朝ランニングをしています。当日は,練習の成果を出し切ってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの晴れ

4月16日(木)
今週初めて朝から晴れました。子ども達は,元気よく運動場で遊んでいました。
画像1

今日の給食

4月15日(水)
今日の給食の献立は,「ごはん」「とうふと青菜のスープ」「プリプリ中華炒め」「牛乳」です。

画像1

2年生のページ 身体計測

4月15日(水)
2年生は,今年度初めての身体計測です。身長,体重,座高を計測します。前回の計測よりみんな大きくなっているようです。
画像1
画像2

部活動開講式

4月15日(水)
今年度の部活動が始まりました。1年間,同じ部活動を続けてほしいですね。みんなこの1年間頑張ってね。

画像1
画像2
画像3

4年生のページ 朝学習

4月15日(水)
朝学習の時間に国語の教科書を集中して読んでいました。あまりの静かさに誰も教室に居ないかと思いました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 音読

4月15日(水)
国語の時間に音読の工夫についてみんなで話し合っていました。どんな工夫をして音読をしてくれるのか楽しみですね。ぜひ,ご家庭でも音読を聞いてあげてください。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 算数

算数の時間に「九九の表とかけ算」を学習しています。今日は,九九のきまり使って10のかけ算の答えの見つけ方を考えていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 「友情」

4月15日(水)
書写の時間に「友情」の字を書く練習をしていました。みんな集中して一文字一文字,丁寧に書くことができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 身体計測3くみ・1年 心臓2次聴診 クラブ
6/16 身体計測2・3年 放課後まなび教室
6/17 身体計測4・5年 放課後まなび教室
6/18 食育3ー1 身体計測6年 校内研究公開授業
6/19 水遊び 放課後まなび教室
6/20 土曜学習 修学自然教室 日清カップ
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp