![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:135 総数:710957 |
3年生 係活動 『3年2組バズーカ 再び』の巻![]() そしてついにライブ当日。 見てください。お笑い係のこの楽しそうな顔。見ている友だち以上に自分達が楽しむ。 3年2組バズーカ。最高です。これからも応援よろしくお願いします。 3年生 社会 『テストでたしかめ』の巻![]() えっ?バッチリ?さすが3年生!テスト返しを楽しみにね。 ふっふっふ・・・。 3年生 計算名人大会 『2組 結果発表』の巻![]() 4年生 道徳 『目覚まし時計』![]() ![]() みなさん自分で決めたきまりはしっかり守ることができているでしょうか? 続けていると,どうしても「今日ぐらいは・・・。」,「ちょっとぐらい・・・。」 となることはないでしょうか? そんな時には,なぜ守れなかったのかしっかりと「自分を見つめ直す」ということが大事です。今日は『目覚まし時計』という話を聞いてみんなで考え,自分で決めたことは自分ですることの大切さに気付くことができました。 3年生 給食 『体をつくるはたらき』の巻![]() ![]() 今日の給食は 星・・・・・・・10こです。 3年生 計算名人大会 『1組 結果発表』の巻![]() 『めっちゃドキドキするー。』 『絶対100点やな!。』 自信がある子もそうでない子もいましたが,ひとつだけ言えることはみんなが持てる力をしっかりと発揮したということ。 見てください。この自信に満ち溢れた表情を。次はこのすてきな笑顔がもっともっと増えるといいですね。さあ,次に向かって・・・ 行くぞーーー!1・2・3 ダーーーーー!! 3年生 給食 『戦いの果てに…』の巻![]() 『じゃこじゃんけん』略して『じゃこけん』です。 絶対に負けられない戦いがそこにある。闘志をむき出して 『じゃ〜こけ〜ん ポン!!』 しかし戦いというのは無情なものです。勝者の影には敗者がいるのです。今日は負けてしまいましたが,次こそはじゃこをゲットするためにがんばってください! 3年生 国語 『こまを楽しむ 筆者の伝えたいことは何だ?』の巻![]() ![]() この学習を通して,色々なこまがあり,それぞれに楽しみ方があることを知りました。では次の時間は,自分がこんなこまがあったらなあ,と思うこまを考えていきたいと思います。 というわけで,次回は『あったらいいな こんなこま』です。 4年生 『書写』? 『習字』? 『書道』?![]() ![]() ![]() 同じ毛筆でも「書写」と「書道」では違いがあります。 今日は自分の名前の漢字一文字をイメージをふくらませて半紙1枚に表現しました。 墨の濃さ,線の太さ,線の形など独自のイメージで書き上げました。 書道家のように「一字入魂」で書いていました。 土曜体験学習『バウンドテニス開講』![]() ![]() ![]() 安藤先生,佐藤先生,今年度もよろしくお願いします。 |
|