![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:32 総数:519719 |
3年 ☆算数☆ コンパスで絵をかきました その6
もう円はばっちりですね!!
![]() ![]() 3年 ☆国語☆ 気になる記号 その1
国語は,新しい学習が始まりました。
『気になる記号』という単元です。 身の回りにある記号を調べて,報告文を書いて友達に 知らせ合います。 今日は,学習計画を立てて,少しだけ 記号をさがしてみました。 ![]() ![]() 3年 ☆国語☆ 気になる記号 その2
身の回りにある物の中に気になる記号が
たくさん見つかりました。 さて,お家に帰って,さらに 『気になる記号』を見つけてきてくださいね。 3年生のみなさん〜!!☆ ![]() ![]() 3年 ☆国語☆ 気になる記号 その3
気になる記号を見つけるのが上手です。
さすが3年生ですね。 普段,使っているノートにも記号がありました。 さて,どんな意味があるのでしょうか。 みんなで学習を進めていきましょう。 ![]() ![]() 3年 ☆社会☆ 上鳥羽地図を分かりやすく
校区探検をした時の地図をもとに,
上鳥羽地図を分かりやすく,整理しています。 色分けをしたり,地図記号で書いたり 上鳥羽地図が分かりやすくなってきました。 ![]() ![]() 6年 読み聞かせをしていただきました!その1![]() ![]() ![]() 6年 読み聞かせをしていただきました!その2![]() ![]() 第19回高齢者の集い
本校を会場に上鳥羽地域の行事「第19回高齢者の集い」が開催されました。蒸し暑い日でしたが大勢の方にお越しいただきました。
まずは,京都府警の方から高齢者が狙われている「特殊詐欺」を防ぐ手立てについて,映像を交えて分かりやすくお話がありました。そのあとはフラダンスサークルの舞台発表で和やかなムードになり,最後にお楽しみの会食と,みなさんひととき笑顔で楽しんでおられました。(NHKの取材も行われました。) ![]() ![]() ![]() 6月の土曜学習
今日は,6月の土曜学習でした。出席児童は,全校で139名。暑い中ですが,たくさんの子どもたちが元気に登校してきました。子どもたちは,それぞれが自分の課題に一生懸命取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 5年「きいて,きいて,きいてみよう」の様子![]() ![]() 互いにインタビューを経験しました。 |
|