![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:61 総数:932054 |
♪Happy Birthday♪
5月のお誕生日の人のお祝いです。
係の人からカードやプレゼントが渡されます。 みんな おめでとう!! ![]() はがき新聞
春の遠足であったことや,見たことを小さなはがきサイズの新聞にまとめました。
そして,最後に思ったことや感じたことをかき,1人1枚つくりました。 どこに何をかこうか悩んでいる姿は,小さな新聞記者のようでした。 ![]() ![]() ![]() 3年生 リレー学習!その3
話し合い中です。
走順どうする?バトンパスは… ![]() ![]() 3年生 リレー学習!その2![]() ![]() その気持ちを大切にしています。 3年生 リレー学習!!
体育の学習でリレーに取り組んでいます。リレーの学習では,
チームワークを一番大切にしています。走順やバトンパスなど, タイムが少しでもはやくなるようにチームで話し合いながら 学習を進めています。 ![]() ![]() こん虫をそだてよう
理科では「こん虫をそだてよう」の学習をしています。
そこで,モンシロチョウやアゲハチョウのたまごを探して観察することになりました。 それぞれ,たまごはどこにあるのかな? ![]() ![]() ![]() 1年生 あさがおの種を植えたよ2
早く芽がでないかな。
楽しみですね。毎日水やりをしましょうね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 あさがおの種を植えたよ
生活の学習であさがおの種を植えました。
2年生からもらった種も植えました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 掃除
どんどん掃除がうまくなっていきます。
その調子!! ![]() 1年生 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」
あさがおの種をまきました!
「元気に育ってね。」 「たくさん水をあげるからね。」 と,声をかけました。 困っている友だちの手伝いをする子の姿も,よく見られて,とても嬉しかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|