京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up32
昨日:60
総数:651472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

6年生のページ 体育館

6月9日(火)
修学自然教室の登山に向けて毎朝ランニングをして体力の向上を目指しています。今日は,雨が降っているので体育館でランニングをしていました。
画像1
画像2

たてわり委員会

6月9日(火)
たてわり委員会の子ども達は,明日のダイヤ活動(児童集会)の司会の練習をしていました。当日,上手に司会ができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

今日の里むすめ

6月9日(火)
昨日からの強い風や大雨にも負けずしっかり育っています。
画像1
画像2
画像3

雨にも負けず

6月9日(火)
朝から雨が降っています。雨にも負けず子ども達は,元気に登校しています。

画像1
画像2

今日のオスカー

6月8日(月)
オスカー君,餌を食べて満足そうにしています。
画像1

教材研究

6月8日(月)
明日からの授業の準備をしています。どの子も「楽しい・わかる・できる」が実感できる授業が行えるように教材研究をしています。
画像1
画像2

今日の里むすめ

6月8日(月)
今日は,代休日で子ども達がいません。里むすめもとてもさびしそうでした。
画像1
画像2
画像3

代休日

6月8日(月)
土曜日に土曜参観,避難・引き渡し訓練が行われました。そのため,今日は代休日です。子ども達が,いない学校はとても静かです。
画像1

わんぱく相撲京都大会

6月7日(日)
わんぱく相撲京都大会結果・・・男子1年生の部 第3位 ベスト8
               男子3年生の部 ベスト8
               女子3年生の部 第4位(殊勲賞)
出場してくれた15名の子ども達一人一人全力が出し切れたと思います。よく頑張りました。入賞したお友だち,おめでとうございます。
画像1
画像2

わんぱく相撲京都大会

6月7日(日)
昼からの決勝に4人残りました。決勝に残れなかったお友だちも練習の成果を十分に出し切ってくれました。みんなよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/12 育成学級科学センター学習 放課後まなび教室
6/15 身体計測3くみ・1年 心臓2次聴診 クラブ
6/16 身体計測2・3年 放課後まなび教室
6/17 身体計測4・5年 放課後まなび教室
6/18 食育3ー1 身体計測6年 校内研究公開授業
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp