![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:168258 |
生徒総会
5限に生徒総会が行われました。今年度のスローガン「Where there is a will,there is a way 〜意思のあるところに道は開ける〜 」が確認されました。そのあと各委員会の基本方針、昨年度の決算報告、今年度の予算案が決まりました。これまで準備してきた生徒会本部、各委員のみなさんご苦労様でした。今年も生徒会活動頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 生徒総会
各学年 学級目標を全校に発表しました。
![]() ![]() 3年生 進路学活
本日3年生で進路学活を行いました。内容は,公立前期選抜についてです。みんな一生懸命聞いており,自分の進路をきちんとみつめる機会となりました。
尚,進路だより・説明で使用したパワーポイントの資料・公立高等学校スクールガイド・模擬試験の案内を配布しました。保護者の方にも必ず見せるように指導していますので,ご覧下さい。 進路だよりについては,画面右側にも掲載していますので,ご覧下さい。 また,模擬試験の申し込みを6月18日(木)昼休みに行います。申込書に必要事項を記入して,代金とあわせて申し込んで下さい。 1年生 科学センター学習
水が氷の状態を考えています。
1年の教科書では、状態変化というところで学習します。 ![]() 1年生科学センター学習
次から次へと実験を進めていきます。
水を分子という粒つぶで理解していきます。 ![]() 1年生 科学センター学習
本日1年生は科学センター学習です。昼食を早めに取ってバスで科学センターへ、
予定より早く着きました。 水素と酸素の混合気体に点火。大きな音がして水が発生…『水の学習』始まり始まり。 ![]() 3年生 保育実習
今日の3年生の家庭科は保育実習です。毎年佛教大学付属幼稚園から園児たちが高雄中学校まで来てくれています。今年も3、4限に3年生が園児たちと交流しながら、保育実習をしました。
![]() ![]() ![]()
|
|