![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:70 総数:648285 |
3くみのページ 理科(科学遊び)
6月11日(木)
理科の時間に科学遊び(シャボン玉をとばそう)をしています。 自分たちでストローや針金を使って色々な形の道具を作り、どんなシャボン玉になるか予想をしました。 シャボン液も自分たちで作り、いざ中庭へ。 どんなシャボン玉になるかな。 ![]() ![]() ![]() 6年生のページ いよいよ「分数÷分数」![]() ![]() 6年生の算数では,いよいよ「分数÷分数」の学習にはいりました。「分数÷分数」は小学校で学ぶ計算の学習の中で最後の勉強になります。「分数÷整数」の問題からわり算の意味を捉えてから,それを分数に当てはめて考えました。なかなかイメージがもてない分数のわり算も図で表すことで,意味を捉えることができました。 今日の給食
6月11日(木)
今日の給食の献立は「麦ごはん」「鶏肉と野菜の煮つけ」「こんぶまめ」「切干大根のごまいため」「牛乳」です。 ![]() 2年生のページ 鉄棒
6月11日(木)
体育の時間に「鉄棒」を学習しています。今日は,子ども達それぞれの課題に挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() 6年生のページ 生活に役立つ物
6月11日(木)
家庭科の時間に「思いを形に生活に役立つ物」を学習しています。今日は,エプロンにポケットをつけていました。 ![]() ![]() ![]() 5年生のページ 生き物は円柱形
6月11日(木)
国語の時間に「生き物は円柱形」を学習しています。今日は,各段落には,どんなことが書かれているかみんなで考えていました。 ![]() ![]() 5年生のページ 朝の会
6月11日(木)
朝の会の様子です。朝の会で今日の予定等を確認しています。諸事情で本日のホームページアップ(授業等の様子)が,遅れています。夕刻ぐらいまでにアップします。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ハッピー学習
6月10日(水)
ハッピー学習(校外学習)4回目。 今日も行先を確認し、第4回目の公園調べに出発です。 たくさん調べて、みんなで遊具を堪能しました。 残すは、あと1つ。次はどこの公園でしょう。 ![]() ![]() ![]() 6月10日(水) スイミー![]() ![]() 1年生のページ はみがき指導2![]() ![]() |
|