![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:661873 |
わかば ほうきがけ![]() 長いほうきをうまく使って、細かいちりを集めていくのは根気が要ります。 今日は教室中に細かい紙ごみをまいて、掃除を始めてみました。 少しはいただけで目に見えてたくさんのごみが集まるので、 みんな競い合うようにほうきがけをがんばっていました! 算数「いろいろなかたち」![]() ![]() ![]() お菓子の空き箱や空き缶を使って、グループで協力して様々なものを作りました。 積み上げたり、横にしたり、縦にしたり、並べたり・・・。子どもたちの創造力に驚かされました。グループでお互いに意見を言いながら1つの作品を作っている様子がとてもよかったです。 次は、いろいろなかたちを種類ごとにわけていきます。 5年 書写
本日,習字をしました。「中と外の組み立て方と,穂先の動きに気を付けて書こう。」というめあてをもって,「道」という文字を書きました。しんにょうのバランスが難しく苦戦している子どもが多くいましたが,集中して書くことができました。
廊下に掲示してありますので,日曜参観の時にご覧ください。 ![]() ![]() 2年 野菜のお花,きれいだね
野菜の苗に,かわいいお花が咲きました。なすは紫色,トマトは黄色,ししとうは白色,色とりどりで見ていると癒されます。ここからどうなっていくのか,生長が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 算数の学習で学んだことを![]() 「どこから測ればいいのかな?」 と言いながら,一生懸命長さを測っていました。 2年 トマトの芽かき
暑いせいか,ぐんぐんすごいスピードで野菜が生長しています。ついこの間植えたような気がしますが,もうわき芽が出てきました。「ちょっとかわいそうな気がするけど…」と言いながら,「美味しいトマトのためだもんね!」と芽を優しい手つきで取っていました。
![]() ![]() みさきの家65
帰ってきました。
しっかり活動してきたようで、疲れきっています。 「立ってても寝そう」という声も… 今日は、ゆっくり寝てくださいね。 ![]() ![]() ![]() みさきの家64![]() ![]() 道路は渋滞もなく順調です。 予定通り,4時20分ごろの帰校となります。 どうぞよろしくお願いいたします。 みさきの家63
砂川小学校にむけて
バスはどんどん進みます。 DVDを見ているのかな? ![]() みさきの家62![]() いよいよ京都に帰ります。 みんな元気です。 ![]() |
|