![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:270 総数:993887 |
第1回実技講習会
6月6日(土)中学生1・2・3・年生を対象にした実技講習会を開催しました。本校の入試選抜で実施している実技試験に合わせて、午前中「鉛筆デッサン」、午後は「イメージ表現」の課題を出し、少人数の講座編成にして、本校教員が、直接指導・助言を行いました。
終了後、作品を持参した中学生には、マルチホールで本校教員から直接講評、助言を行い今後の作品制作についてアドバイスをしました。またマルチホール前には、本校の1年生や2年生が授業で取り組んだ作品を掲示しました。 中学生はみなさんたいへん熱心に課題に取り組み、進学に向けた様々な思いを高めてくれたようでした。 ![]() ![]() ![]() 体育館が明るくなります!![]() 明日から前期中間考査が始まります![]() 明日より、前期中間考査が始まります。教室は、きれいに整備されました。放課後に、自習室や図書室で勉強する生徒も見られました。体調に気を付けて、精一杯、力を出し切ってほしいと思います。 6月 水無月![]() 学校の道路沿いにある額紫陽花の花が開きました。趣のある本校の校舎には、額紫陽花がよく似合います。 学校は5日(金)より前期中間考査が始まります。7月初めの学園祭に向けて各クラスで劇の準備を進めているところですが、定期考査が終われば本格的な準備期間となります。暑さが増すとともに、梅雨の季節となる6月。体調管理に気をつけて学習に、また学校行事に大いに力を発揮してほしいと思います。 |
|