![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:558853 |
新聞を作ろう〜6月5日
4年生は,国語の学習で「伝えたいことが相手に伝わるように調べたことを整理して新聞を作ろう」という学習をしています。
![]() ![]() ![]() おはようございます〜6月5日
おはようございます。
今日は,とっても涼しい朝です。 子ども達の服装も長そでの子が増えたように感じました。 今日は,児童会の子どもたちによるあいさつ運動とペットボトルキャップ集めの日です。 児童会の子ども達からの元気なあいさつの声が聞こえています。 集団登校の様子を見ていると,ペットボトルキャップを手にした子ども達が登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 音楽
ロックマイソウルの「斉唱・重唱・独唱」に取り組みました。
独唱(ソロ)できれいな歌声で歌ってくれたのは,今回は男の子でした。 ![]() ![]() 光電池 part 8![]() 「予想,実験,結果分析・考察,再試行・実験」 スパイラルな理科学習です。 光電池 part 7![]() ![]() 実際に実験してみることにしました。 見事,電流は流れました。 光電池 part 6![]() ![]() 「でも,ちょっとの光でも当たれば光電池は電流を流すで。」 「すごいな。」 条件をかえて,実験していました。 光電池 part 5![]() ![]() いつの間にかほとんどの班が合体して,それぞれに一工夫した回路や光電池の利用を考えていました。 光電池 part 4![]() ![]() 「ちょっと,ゆっくりな気がするなあ…」 光電池 part 3![]() ![]() 何やら面白いことを思いついたようです。 光電池 part 2![]() ![]() 「光を当ててるだけやのに,不思議やなあ。」 |
|