![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:76 総数:1318567 |
修学旅行35![]() 表彰式(?)で金銀銅のメダルをもらった代表者は、お決まりのメダルをかじるポーズで、さらに盛り上がりました。 ![]() 修学旅行34
海水運び競争は1組が優勝。ぐるぐるバットでは、真剣に回りすぎて立ち上がれない生徒、転げ回る生徒が続出で大いに盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行33
レクレーションの様子です。沖縄のビーチで学年で集まりレクレーション・・・一昔前の修学旅行では考えられない一コマです。黒い服を着た,間もなく還暦を迎える中学生も奮闘中。怪我をしないように気を付けてくださいね。
みんなで楽しんだ後,場所を移動して,平和への誓いをたてるセレモニーを行う予定です。 ![]() ![]() 修学旅行32
午後からはビーチに集合し、レクレーションです。ホストファミリーの方に送っていただき、徐々にみんなが集まってきました。ヤドカリも見つけたようですね。学級写真撮影後、レクレーションに備え、けがをしないように珊瑚などを拾っている写真も届きました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行31![]() 太陽が見えてきました!もってくれ〜天気。 みんな今から昼ごはんだそうです。 修学旅行30
展望台からの写真です。写真によっては海の色がいい感じに映っています。晴れ間が出ているようにも推測できますが・・・。気温はどうなのでしょうか?
![]() ![]() ![]() 修学旅行29
沖縄と言えばハイビスカス・・・と思うのは私だけでしょうか。髪にさして写真をとるというのは最近はしないのですかね?
ハイビスカス園からです。雨は小雨ながら降っているそうです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行28
雨は降っていないようですね。城山の頂上は霧でせっかくの景色は見えにくそうですが・・・。先生たちもいろいろな場所での写真をゲットしようと移動が大変です。しかし,写真がアップされるのを心待ちにしている方々へのためによろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 修学旅行27![]() ![]() 修学旅行26
ホームステイをするご家庭へとそれぞれがわかれていくところの写真も届いていました。保護者の皆様、たかが2泊と思わないで下さい。このホームステイで考え方などが大きく成長した例をたくさん見てきました。きっと今年もたくましく成長してくれるだろうと思います。期待半分、疑い半分でお子達の帰宅をお待ちください。
これをもちまして本当に本日のホームページの更新は最後としたいと思います。(二度目になりますが)ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|