京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up8
昨日:21
総数:519789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

1年 りずむあそび 1

画像1
画像2
画像3
 音楽で「り・ん・ご・はい」「み・か・ん・はい」など,お友だちとリズムを合わせてがんばっています。

1年 りずむあそび 2

 音楽で「り・ん・ご・はい」「み・か・ん・はい」など,お友だちとリズムを合わせてがんばっています。
画像1
画像2
画像3

1年 アサガオが育ってきました 1

画像1
画像2
 アサガオの芽がたくさん出てきたので,大きく育つために2つまで間引きをしました。

1年 アサガオが育ってきました 2

画像1
 アサガオの芽がたくさん出てきたので,大きく育つために2つまで間引きをしました。
画像2

6年 プール清掃をしました! その1

画像1
画像2
画像3
プール開きに向けて,プール清掃をしました。1年間使っていなかったので,初めはすごく汚れていましたが,6年生のみんなの頑張りでだんだんときれいになっていきました。

6年 プール清掃をしました! その3

画像1
画像2
画像3
みんなで1時間頑張ったおかげでほとんど泥もなくなり,きれいになりました。よく頑張りましたね!

5年 プール清掃

画像1画像2
もうすぐプール開き。5年生はプールサイドの
掃除を担当しました。

5年 書写「道」

画像1画像2
しんにょうの筆使いに気を付けて
字形を整えながら書きました。

5年 書写「道」 その2

画像1画像2
終始,集中して書けていました。

5年 書写「道」 その3

画像1画像2
美しい書写作品が出そろいました。
ぜひお子さんの書を土曜参観でご覧下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 保健の日  銀行振替日  4年環境学習  5年読み聞かせ  (放)まなび  部活陸上  図書ボランティア
6/11 プール水慣れ開始(低学年)  なかまの日  眼科検診  (放)まなび  六斎 
6/12 4くみ科学センター学習  ALT  3年読み聞かせ  内科検診(1・2・3年・4くみ) 1年心臓2次検診  フッ化物洗口  部活動  図書ボランティア
6/13 土曜学習    高齢者の集い
6/15 学校安全の日  避難訓練(火災)  6年読み聞かせ  (放)まなび  1年スポーツキッズ 部活動
6/16 環境の日  水泳指導開始  4年みさきの家  2年いも苗植え
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp