![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:76 総数:362498 |
昼食タイム!![]() 蚕ノ社で・・・![]() ![]() 蚕ノ社にまつわるエピソードを聞きました。二礼二拍手一礼をしてお参りもしました。珍しい三本鳥居も見学しました。 広隆寺を見学![]() ![]() ここでも,自分の目で確かめながら,学習を進めていきます。 社会見学 〜6年〜![]() ![]() まずは,帷子ノ辻から蛇塚古墳を目指しました。 蛇塚古墳では,石室に入りました。6年生全員が入っても,まだ余裕があるくらいの広い石室です。蛇塚古墳にまつわるエピソードを聞き,しっかりメモをとる姿は,さすが6年生です。 和菓子づくり体験![]() ![]() ![]() 約30名の子どもたちが参加し,プロの和菓子職人の方に教えていただきながら,桜と菊の和菓子をつくりました。 指先をうまく使いながら,世界にひとつだけの和菓子をつくることができました。 「すごく上手にできた!!」 「おうちの人に持って帰ってあげよう」 など,子どもたちの声が聞こえてきました。 引き渡し訓練![]() ![]() 3組と1年生から順番に,お迎えに来られた保護者の方に子どもたちを引き渡していきました。高学年の保護者の方には,長い時間お待たせすることになりましたが,みなさまにご協力いただいたおかげで,無事に終えることができました。ありがとうございました。 避難訓練![]() ![]() 走ったり,話したりすることなく,落ち着いてグラウンドに避難することができました。各クラスで人数確認した後は,兄弟姉妹のいる人は並び替え,引き渡し訓練に備えました。 休日参観 その3![]() ![]() たくさんの保護者の方や地域の方に参観していただき,子どもたちの励みになったと思います。ありがとうございました。 休日参観 その2![]() ![]() 3組では,朝の会や好きな遊びに取り組む様子なども参観していただきました。 その名は 「スマイル」![]() ![]() ![]() 今まで「たてわりグループ」という呼び方をしていましたが,もっと親しみやすい名前をつけようというものです。集まっていた代表委員が,アイデアを出し合い,「スマイル」という呼び方に決まりました。これからは,「スマイルグループ」「スマイル結団式」などと呼ぶことになります。 全校みんなの笑顔がいっぱい広がる活動にしていきたいものです。 |
|