京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:34
総数:628388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年生のページ トマト

6月9日(火)
2年生は,生活科の時間にトマトの苗植えをしていました。今から収穫が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ プール清掃番外編

6月9日(火)
6年生の皆さんが一生懸命にプール清掃をしてくれたのでこんなにきれいになりました。
写真(上)がプール清掃前・写真(下)がプール清掃後です。
画像1
画像2

5年生のページ 植物の成長

6月9日(火)
理科の時間に「植物の成長」を学習しています。今日は,植物の成長のまとめのプリントをしています。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ プール清掃番外編

6月9日(火)
プール清掃終了後,少し水遊びをしていました。6年生のみなさん,プール清掃一生懸命にしてくれてありがとう。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ プール清掃4

6月9日(火)
6年生が,帰ってからプール清掃の仕上げを先生方でしました。今年は,6年生が一生懸命に頑張ってくれたおかげで例年よりも早くプール清掃を終了することができました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ プール清掃3

6月9日(火)
稲岡先生もプール清掃の助っ人に登場?これでプール清掃もスピードアップ!
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 電池のはたらき

画像1画像2
6月9日(火)
4年生は,電流の流れる向きを調べました。いろいろな回路をつくって調べた結果から「電流が時計回りと時計と反対回りの回路がある」「プラスのほうがいつも電流が流れる方を向いている」ということに気付きました。自分たちが考えたことをもう一度検流計を使って確かめ,電流が流れる向きについてまとめることができました。

6年生のページ プール清掃2

6月9日(火)
6年生が,一生懸命にプール清掃をしてくれています。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ プール清掃1

6月9日(火)
今年もプール清掃の時期がきました。頑張って1年間の汚れを落としてプール学習の準備をします。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ こまを楽しむ

画像1画像2
6月9日(火)
3年生の説明文「こまを楽しむ」では、「色変わりご」「鳴りごま」「さか立ちごま」「たたきごま」「曲ごま」「ずぐり」の順番でこまの説明が書かれています。今日の学習は、なぜ筆者の安藤さんはこの順でこまを説明しているのか。西村先生の「どんなふうにこまを回すかやってごらん」という問いかけかけから,「簡単に回せそうなこまから徐々に回すことが難しい順に書いてある。」と筆者の説明のしかたを読み取ることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/9 放課後まなび教室
6/10 ダイヤ活動 放課後まなび教室
6/12 育成学級科学センター学習 放課後まなび教室
6/15 身体計測3くみ・1年 心臓2次聴診 クラブ
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp