![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:138 総数:934053 |
1年生 春の遠足4
もみじの葉が青々としていて,とてもきれいでした。
昨晩は,天気が心配でしたが,とても暑くて良い天気に恵まれました。 ![]() ![]() 1年生 春の遠足3
京阪電車から降りて,大吉山に向けて出発!!
途中,世界遺産の宇治神神社の前を通りました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 春の遠足6
「エイエイオーーーーーーーー!!!!!」
と気合いを入れて出発しました。 くねくねと曲がった道のりだったので,先に登ったクラスに手を振ったり,上から見えた友だちに手を振ったりして歩きました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 春の遠足2
“電車で座る時は,荷物はお膝の上に置く”がきちんとできました。
![]() ![]() 1年生 春の遠足
小学校生活,初めての遠足に出発です!
約束やマナーを確認して,京阪電車に乗って宇治方面に行きました。 ![]() ![]() 一年生を迎える会
一年生を迎える会で,4年生は「ダンス」と「歌」のプレゼントをしました。今まで練習してきた成果を発揮し,かっこいい4年生の姿を見せることができました。
![]() ![]() 5年生 掃除の時間![]() ![]() 5年生 理科 「植物の発芽」![]() 植物が発芽するためには,どんな条件が必要なのでしょうか? 一年生を迎える会
「藤小戦隊,カッコイインジャー!」
が颯爽と現れて,困ったことを次々と解決してくれました。 心をこめた「Believe」の歌も,とってもステキでしたよ! ![]() 1年生 一年生を迎える会3
いろいろなキャラクターがでてきて面白かったようです。
歌や劇で「困ったことがあったら頼ってね。」「学校は楽しいよ。」「友だちと仲良くしようね。」など,学校生活について,たくさん教えてもらいました。 これからの学校生活がますます楽しみになる一年生でした。 2・3・4・5・6年生のお兄さん,お姉さん,本当にありがとうございました! ![]() ![]() ![]() |
|