![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:17 総数:377466 |
歯磨き指導(4,5歳児)![]() ![]() ![]() 歯科衛生士さんが幼稚園に来てくださり,子どもたちもお家の方も一緒に話を聞いて,虫歯にならないように正しい歯磨きの仕方について学びました。 歯ブラシには顔があり,表がお腹,後ろが背中で“こんにちは”の持ち方と“さようなら”の持ち方があることや,ブラッシングの仕方,歯ブラシの交換の時期などについても教えていただきました。 子どもたちは歯ブラシを持ちながら,曲に合わせて,前歯や奥歯など歯のすみずみまで歯磨きをしました。 早速,今日から歯みがきシュッシュ!!幼稚園でも食後の歯磨きをスタートして,歯磨きの習慣をつけていきたいと思います。みんなで歯を大切にしていきましょうね。 人形劇を見せてもらったよ![]() ![]() 幼稚園参観にいらっしゃいませ![]() ![]() ミニトマト, おおきくな〜れ(3歳児)![]() ![]() 登園時,植木鉢にフカフカの土の布団を敷き,親子で思いを寄せ合いながら,苗植えをしました。苗植えをすると,自分のトマトを大事そうに見ながら,「生きているみたい」「花が咲いている」ととても嬉しそうな表情をしていました。きっと植物も動物もみんな生きているんだ!!と感じて喜びを感じていたのでしょうね。 おひさまの光をいっぱい浴びて大きくな〜れ!! |
|