![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:163 総数:892147 |
ガマでの平和学習
体操服に着替えています。今から、一般の観光ではまず立ち寄ることのない、ガマでの学習です。ガマとは、戦渦から逃れるために使われた自然の洞窟です。そこでは、とても悲しい出来事も多く起こりました。とても通学服では入れない狭く暗い洞窟、ヘルメットと懐中電灯を持って入ります。ガイドさんから説明を受け、轟き壕、マヤーガマ、アンティラガマの3カ所に分かれて行動します。
![]() ![]() ![]() ひめゆり平和祈念資料館(1)
このあと、さらに平和について考えるため、ガマに向かいます。
![]() ![]() ひめゆり平和祈念資料館(2)
沖縄でまず最初に知ってほしいこと、考えてほしいこと。それはやっぱり平和についてです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 ひめゆり平和祈念資料館へ
さあ、天気も抜群、バスに乗り込んで第一の目的地、ひめゆり平和祈念資料館へ!
![]() ![]() 修学旅行 那覇で結団式
時間がなくて関空ではできなかった結団式を、那覇空港で実施。行くぞ!ではありませんが、来たぞ!という式になりました。
![]() ![]() 修学旅行 那覇空港に到着しました
那覇空港に到着です!
![]() ![]() ![]() 修学旅行に行ってきます!(8)
7時50分、連絡橋を渡って、関西国際空港に無事到着です!
![]() ![]() 修学旅行に行ってきます!(9)
関西国際空港ターミナル内で、搭乗手続きをすませた後、しばし散策?
![]() ![]() ![]() 修学旅行に行ってきます!(10)
飛行機に搭乗しました。ドキドキ!ワクワク!です。
![]() ![]() 修学旅行に行ってきます!(7)
さあ、バスに乗り込んでいよいよ出発です。みなさん、元気に楽しい思い出をいっぱいつくってきて下さい。
![]() ![]() ![]() |
|