![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:1 総数:132419 |
1年 図工 「ちょきちょき」![]() ![]() 今日は図工の時間に はさみの使い方を学習しました。 折り紙を切ってみると・・・・ 『こいのぼり』になりました。 はさみを上手に使えるよう 持ち方や切り方を学びました。 子どもたちには, 直線に切るのが難しかったようです。 これからたくさん,はさみを使って 上手に扱えるようにしていきます。 またお家でも はさみを使う経験を 増やしてみてください。 1年 すくすく畑
毎日登校してからと
下校前に畑の水やりをしています。 イエローポップは芽を出し始め きゅうりはぐんぐんと伸びています。 毎日のちょっとした変化に気づき 大喜びしている1年生です。 ![]() ![]() 音楽鑑賞教室 手づくり楽器コンサート![]() ![]() 手づくり楽器コンサートを鑑賞しました。 身近な材料を活用して楽器にしていて いろいろな音が出るところに たくさんの子どもたちが驚いていました。 アイディア次第で 自分の身体も楽器になることを知り 楽しんでいました。 1年 給食
給食に少しずつ慣れてきて
準備がテキパキとできるようになりました。 給食の献立の中には, 初めて口にするものも多いようです。 いろいろな食べ物をたくさん食べて 食の経験を積み重ねていきます。 今日は「甘夏みかん」がでました。 みかんの食べ方のお手本をもとに 四苦八苦しながら 自分でみかんの皮をむいて 食べていました。 食べる経験はもちろん このような経験も大切ですね。 ![]() ![]() 日本語って難しいな
1年生の日本語教室です。
まだ,始まったばかりですが,ずいぶん日本語がわかるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 国語科
1年生は国語でひらがなを学習しています。
「あ」のつく言葉,「い」のつく言葉などみんなで楽しく学習しています。 ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽科
2年生は音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしています。
先生のオルガンに合わせて,みんなで演奏します。 ![]() ![]() ![]() 5年生 算数科
5年生の算数です。
容積について学習しています。 学習の最後に,しっかりと「ふりかえり」をノートにまとめます。 ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語活動
6年生の外国語活動です。
ALTの先生と英語で楽しく活動します。 今年度からは,中学校の先生も交えて活動します。 ![]() ![]() ![]() 4月 授業参観
今年度初めての授業参観でした。
たくさんの保護者の方々に参観に来ていただき,子どもたちも張り切って学習に取り組んでいました。 後の学級懇談会でも,多くの保護者の皆様に参加していただきました。 家庭と学校,そして地域が協力してこそ,子どもたちは健やかに成長します。 今後とも,機会あるごとに子どもたちの様子を見に来てください。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|