京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up5
昨日:69
総数:651721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

1に稽古2に稽古

5月29日(金)
今日も気合の入った稽古をしていました。稽古をすればするぼど強くなっています。みんながんばれ!
画像1
画像2
画像3

1年生のページ 国語

5月29日(金)
国語の時間に「はなのみち」を学習しています。今日は,登場人物が何をしたかをみんなで考えていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 分数

5月29日(金)
算数の時間に「分数」を学習しています。今日は分数のかけ算の仕方をみんなで確認していました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 朝の会

5月29日(金)
朝の会で,6月に行われる水泳学習の安全等の確認をしていました。子ども達は,とても楽しみにしているようです。
画像1
画像2
画像3

今日の里むすめ

5月29日(金)
今日の写真と苗を植えた直後の写真を比べるとずいぶん葉が大きく育ったり茎が太くなったりしています。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 高跳び

5月28日(木)
体育の時間に「高跳び」を学習しています。今日は,自分の目標に挑戦していました。みんな目標は,クリアできたかなぁ・・・
画像1
画像2

5年生のページ 生命のつながり

5月28日(水)
理科の時間に「生命のつながり」を学習しています。今日は,めだかのたまごの観察をしました。たまごの中でメダカが動く姿を見て大興奮です。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 花壇

5月28日(木)
ホウセンカ,ひまわりを植えている花壇に生えた雑草を抜いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

5月28日(木)
今日の給食の献立は「むきごはん」「いものこじる」「大根葉のごまいとめ」「ししゃものからあげ」「牛乳」「黒大豆」です。
画像1

3年生のページ モンシロチョウの観察

画像1
画像2
画像3
5月28日(木)
キャベツに卵がついているかな?と熱心に見ています。
「あっ!小さな幼虫がいる!」
「西村先生!幼虫生まれているよ!」とみんな大興奮。
これからどのようにモンシロチョウは、そだっていくのでしょうか?

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 代休日
6/9 放課後まなび教室
6/10 ダイヤ活動 放課後まなび教室
6/12 育成学級科学センター学習 放課後まなび教室
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp