![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:818846 |
みさきの家 19
野外炊事の片付けが終わり,入浴タイムです。
一昔前なら男湯の中を激写し,お届けしたいところですが,みさきの家の所内の様子をお届けします。 ![]() ![]() ![]() 教育実習の先生とリレーの学習!
教育実習の先生と一緒に,体育「リレー」の学習をしました。
とってもいい天気の中,楽しく学習ができました。 ![]() ![]() みさきの家 18
自分達で作った「すき焼き風煮」の味は格別です。
極上の笑顔です\(^^)/ ![]() ![]() ![]() みさきの家 17
かまどの係は暑さと熱さとの戦いですが,美味しい「すき焼き風煮」のためです。
できた班から温かいうちに「いただきまぁ〜す!」 ![]() ![]() ![]() みさきの家 16
慣れない手つきの子もいますが,たいへん段取りよく進める子もいます。
![]() ![]() ![]() みさきの家 15
係ごとに仕事の注意を聞いて,炊事開始です❗
![]() ![]() ![]() みさきの家 14
テントとバンガローの寝具準備が終わり,深谷水道の横の野外炊事場で野外炊事が始まりました。
![]() ![]() ![]() みさきの家 13
90畳の大広間で寝具準備やみさきの家での生活についてオリエンテーションを受けました。
![]() ![]() ![]() みさきの家 12
入所式が行われました。
桂東の校歌とともに、旗が掲げられました。 職員さんから みさきの家についてのお話があり 今日から3日間の楽しみが膨らみました。 「元気な挨拶」「5分前行動」 「来た時よりも美しく」などの 約束を守りながら、 みんなで協力して頑張っていきます。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 11
お弁当を食べてからクラス写真を撮りました❗
![]() ![]() ![]() |
|