花背山の家3
「すき焼き風煮」を作っている頃から,雨が降り出しました。気温が低くなってきて,肌寒くなってきました。それでも,みんなで協力して最後まで後片付けができました。帰りは,レインテーリング用のブルーシートを屋根代わりに移動しました。レインテーリングとは,雨の日にこのような可動式の屋根をつくって行うオリエンテーリングのことだそうです。
【学校の様子】 2015-06-08 21:10 up!
花背山の家2
山の家に到着し,入所式を行い,1つめの活動「スコアオリエンテーリング」に取り組みました。班で相談しながら問題を解きました。弁当の後は,野外炊事。みんなで協力してつくった「すき焼き風煮」の味は最高でした。
【学校の様子】 2015-06-08 20:51 up!
花背山の家1
今日から5年生は,3泊4日で花背山の家に長期宿泊学習に行きます。出発式では,お世話になる教職員の紹介と,子どもたちのめあての確認がなされました。
【学校の様子】 2015-06-08 09:51 up!
朝ランニング(6年生)
5月25日(月)から,6年生は駅伝交歓会及び大文字駅伝予選会に向けて,朝ランニングに取組んでいます。だいぶ慣れてきた様子で,ペースも徐々に上がってきました。
【学校の様子】 2015-06-05 09:15 up!
4年 自転車教室
下鴨警察署の方や,地域の方に来て頂き,自転車の乗り方について教えて頂きました。左右の確認だけではなく,後ろも確認しないといけないことや,停止線で止まることなどたくさんのことを教えて頂きました。
【学校の様子】 2015-06-04 17:59 up!
朝学習(6年)
朝学習で,漢字の練習をしていました。真剣な様子で,とても集中していました。
【学校の様子】 2015-06-04 09:09 up!
4年 めいとく学習(総合)
めいとく学習で,京都モノづくりの殿堂・工房学習にいきました。
16個の企業のブースの部屋に行き,どのような物を作っているのかや,商品ができるまでの流れを知ることができました。
また工房では,ソーラーパネルを使って,ソーラーバズを作りました。
【学校の様子】 2015-06-03 17:50 up!
バイキングにチャレンジしよう(5年)
山の家に向けて,バイキングの学習をしました。「主食・主菜・副菜」をそろえて食べると栄養バランスが良くなることを学びました。山の家でみんなで食べるのが楽しみです。
【学校の様子】 2015-06-02 19:30 up!
リレー遊び(2年生)
1年生の時も学習した,リレー遊びをしましたバトンを使って,いろいろなバージョンでリレーを楽しみました。
【学校の様子】 2015-06-02 12:00 up!
なかよしタイム(6年生)
今日は,6年生が修学旅行の思い出について発表しました。見たり聞いたりしたことを自分の思いを添えながら話をしました。その後,聞いていた他学年に感想を聞きました。
【学校の様子】 2015-06-02 08:46 up!