![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:66 総数:708176 |
検診
先日は、歯科検診が行われ、検診の結果のお知らせが渡されると思います。また、今日は耳鼻科検診が行われました。治療が必要な人は、専門医の治療を受けるようにしましょう。
![]() ![]() ![]() 休日参観を前に
休日参観を前に、掃除の時間に、生徒は教室をいつも以上にきれいに掃除をし、放課後は、部活動で使っている場所付近をきれいにしてくれています。また、授業中は、管理用務員さんも木の枝が伸びていると、校内が薄暗くなり、風が通らないと木によじ登って、枝を払ってくれています。みんなで、気持ちよく過ごせる環境を整えています。
![]() ![]() ![]() PTA 朝のあいさつ運動![]() ご近所や小学校で、幼いときからの顔見知り、お互いに声をかけ、あいさつのしやすさを感じました。 明後日の日曜日は、休日参観です。洛水ヒューマンネットワークでは、道徳のお話を聞くことができるのですが、学校で家庭で地域で、道徳感が育んでいくことができたらと思います。 平成16年、今から10年も前にあった京都市道徳教育振興市民会議での「市民アンケート調査」の自由記述欄からの意見ですが、「あいさつは,人間が生きていく中での基本だと思っています。親から特にそのことで注意を受けたことはありませんが,親を見ていて自然に身に付いたように思います。まず,親が子どもの前でお手本を見せていれば身に備わっていくと思います。あいさつをすることによって,コミュニケーションを図れることも多々あるし,近所付き合いもそこから始まると思います。最近は大人ですら,挨拶の出来ない人が多いことにとても困惑しています。まずは大人から――を目標にしてほしいものです。」 教育相談が始まっています!![]() ![]() ![]() 自分の事、また、近い将来のことなどを相談してほしいと思います。 先生たちは、生徒の目線に立ち、大人の目をもって優しく接してくれるはずです。是非、この機会にいろんなことを相談してみましょう! 写真は、3年生の教育相談の様子です。 |
|