![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:708672 |
生き方探究・チャレンジ体験 2
事業所が休みだった生徒も、中学校での作業や課題学習をしていました。
![]() ![]() ![]() 生き方探究・チャレンジ体験 1
5月26日火曜日 2年生では
本日からチャレンジ体験がスタートしました。 初日ということで緊張しているかと思いきや…。 すぐに仕事を覚えて頑張っている様子が見られました。 事業所の方からも「よく頑張っていますよ。」とお褒めの言葉も いただきました。まだまだ始まったばかり。この4日間で「働くこと」 を通して、仕事の大変さや面白さはもちろん、自分の将来について考える 機会になればと思います。 ![]() ![]() ![]() 科学センター学習 3
1年生1・3組は「シロアリ」についての学習をしました。
![]() ![]() ![]() 科学センター学習 1
5月26日火曜日 1年生は午後から科学センター学習でした。
科学センターが独自に開発した教材について、実験・学習を行い、科学の方法や学ぶ楽しさを体験し、科学に対する興味・関心を高める「科学者精神」を養うことを目的に実施しています。 ![]() ![]() ![]() 生き方探究・チャレンジ体験
2年生は、本日5月25日6時間目に格技室にて、生き方探究チャレンジ体験の事前指導を行いました。明日からいよいよ、職場体験が始まります。今年から4日間の日程でお世話になります。各事業所にお世話になるまで、事前に学習したり、訪問してお願いをしたりと準備をしてきました。受入をして頂いている事業所の方々に、感謝の気持ちを忘れず頑張ってきてほしいと思います。
明日からの体験で、学校では学べない、人からの話では学べない、「仕事」について自らが体験して、多くのことを学んできてほしいと思います。 ![]() ![]() 修学旅行情報
14時半ごろに関東地方で地震がありました。東京でも震度4を観測したのですが、ケガやトラブルもなく、修学旅行の行程に支障をきたすことなく、現在班別研修を行っております。どうぞご安心ください。
27洛水中学校修学旅行便り3
新幹線の車中は、楽しく過ごしていました。富士山もすばらしい姿を見せてくれていたようです。昼食をとり、いよいよ東京です。
![]() ![]() ![]() 27洛水中学校修学旅行便り2
新幹線に1分足らずで乗車完了。
東京到着は 11時20分です。 途中、車内で昼食をとります。 富士山は見えるかな? ![]() ![]() ![]() 27洛水中学校修学旅行便り1
おはようございます。
修学旅行に関する情報を27日の到着までお送りさせて頂きます。 8時20分 京都駅に全員予定通り到着し、結団式をしています。 9時12分発のぞみ310号で東京へ出発です。 行ってらっしゃい。生徒の皆さんにいい出会いと経験がありますように…。 写真データが、送られてきましたら、随時、ホームページに掲載してまいりますので、ご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() 「ソフィアがやってきた!」
5月22日金曜日 5・6時間目に 音楽室にて 1年生で
京都新聞(日曜日付)「ジュニア タイムズ」紙面で紹介される、「ソフィアがやってきた!」企画の講義と取材がありました。 京都大学 大学院理学研究科の講師の先生に来校して頂き、講義を受けました。 内容は「光の不思議を探ってみよう」というものでしたが、生徒たちにとっては、難しいとこともあれば、興味を持って食い入るように話を聞いていたり、実験を見て感激し自然と拍手が湧き上がるなど、科学の刺激をいっぱい受けた時間でした。 新聞に掲載されるのは、7月中旬だそうです。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() |
|