![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:413640 |
わくわくプランに向けて!!![]() ![]() 先日イメージマップで、自分がどんなものに興味を持っているのかを調べました。 普段、自分が疑問に思っていたことが、いざとなるとなかなか出てきません。 今日は実際にパソコンを使って様々なテーマで自由研究の題材を見てみました。 「なんかワクワクしてきた。」 こんな感想が聞けてよかったと思いました。ふふふ!やったー!! いつのまに・・・・![]() 教室にキャベツを持ってきて、卵→幼虫→サナギ→成虫 の成長の流れを見るためです。 今は20匹程の幼虫たちが、ものすごい勢いで葉っぱを食べています。 その様子をみんなジッと見ています。 しかし、やられました。 何匹かの幼虫が「寄生」されてしまいました。「ハチ」です。 幼虫から「ハチ」のたまごが出てきました。 自然界ではよくあることでしょうが、注意して育てていただけにショックです。 みんな、「ゲッ!!」と一言・・・とほほ らん・ラン・RUN![]() STEP!STEP! 理科「天気と気温」
今日は算数で学習した「折れ線グラフ」のかきかたを生かして、
気温のグラフを書きました。 天気で気温ってこんなに違うんだねー! ![]() 体力向上の取り組みが始まりました!![]() 月曜日はシャトルランを行い、火曜日からは8分間走をしています。 朝から汗をかくのは、気持ちいいです。シャキッとして、気持ちまで向上します。 体育「たかとび」
みんな友達のアドバイスをうけて
着々と記録を伸ばしています。 昨日の自分に勝つ! ![]() ![]() みそあじの「そ」!その2![]() ![]() かつ、 美しく。 汗を流して掃除をする姿が とてもかっこいい! みそあじの「そ」!![]() ![]() 頑張る背中が美しい! プレ・わくわくプラン開始![]() 「ふしぎがわかるっておもしろい!」 そんな思いを膨らませてわくわくプランに取り掛かろう! ということで、プレ・わくわくプランを開始しました。 わくわくプランにむけて調べ方やまとめ方を 練習していきます! テーマは「みさきのいえで興味をもったもの」についてです! ピカピカ!プール清掃!![]() ![]() ![]() 最初から100%の力で取り組む姿,立派でした。 ホースやバケツで水を流し,ブラシでごしごし,ほうきで掃き掃除… おかげで長い間使っていなかったプールもピカピカに。 時間がきても 「もっとできる!やりたい!」 という表情の子どもたちもたくさんいました。 心地よい達成感を感じて教室に戻りました。5年生のみんな,ありがとう! |
|