![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:90 総数:970766 |
『子どもたちの将来』
久しぶりの雨となりました。九州では梅雨入りしたそうです。
昨日は球技大会でした。私は終日出張で、子どもたちの活躍を見ることが出来ず本当に残念でしたが、やはり彼らは「持ってます」ね。一日違いでこの天気です。次回は、しっかりと観戦したいと思います。 さて、京都市教育委員会から市立高校ホームページ「Kyoto City High Schools」の開設に係るお知らせが来ました。後日には「案内チラシ」の配布と、校内での「ポスター」掲示をおこなう予定です。 説明によると、このHPは主に中学生が閲覧し、生徒諸君が高校生活を思い描き、憧れと希望を胸に進路を選択する参考とするために、京都市立高等学校の教育内容や部活動等の情報、学校説明会や入学者選抜に関する情報をまとめたとのことです。 尚、このHPは6月1日(月)付で開設されており URL http://www.kyotocity-hs.jp/ 本校HP右下にもリンクを貼っておきましたので、ぜひご活用下さい。 生徒諸君は、日々の学校生活の中で着実に成長しています。その歩みは「十人十色」ですが、少し距離を置いて見ているとよく分かります。「灯台もと暗し」と言いますが、側にいると見逃してしまうこともあります。私のような立場だからでしょうか、そう感じることがあります。 さりとて、日々子どもたちに寄り添い、きめ細やかにご指導いただいている保護者の皆様や教職員の方々に感謝しつつ、私の気づきをお知らせする手段は限られています。このHPもその一つですね。これからもこの営みを続けていきたいと思います。 高校だけが「将来」ではありません。しかし多くの子どもたちが目指しているのも事実です。昨年度以上に、しっかりとサポートしていきたいと思います。(よ) ![]() 全校集会![]() 本日実施された球技大会の表彰と部活動の春季 大会の表彰を行ないました 初めに 体育委員長の司会進行のもと球技大会 の表彰が行なわれ 表彰後の委員長からの見事 な挨拶が印象的でした 1位 2位 3位 3年生 3−6 3−8 3−3 2年生 2−5 2−3 1年生 1−1・3 1−1・2 でした 続いて 部活動では ・男子バスケットボール部 優勝(4連覇) (兵庫県招待バスケットボール大会 第3位) ・陸上部女子 総合第3位 種目別 100mハードル 第3位 800m 第3位 4×100mリレー 第1位 を表彰しました それぞれの部活ですでに次の大会に向けて練習 に取り組んでいます 部の目標を達成できるよう頑張って欲しいです 湧き上がる歓声とともに 白球を 拾って打って![]() ![]() 開会式では 体育委員会の司会で進めてくれました 生徒会長の挨拶 体育委員長の選手宣誓は 体育大会 なみに 素晴らしいものでした 開会式の後 第1試合がスタートすると 試合を行う クラスの歓声が グランド中に響く中 熱戦がくりひ ろげられました どのクラスも学級旗を持ち 一つ一つのプレーに声援 をおくり 気持ちのいい大会でした 『道徳教育推進月間に寄せて』![]() 一口に「道徳」と言っても、様々な切り口がありますし、生徒諸君への指導においても、いろいろな迫り方があります。今回は、大人の立場から考えてみたいと思います。 私はほぼ毎朝、桂坂小学校前までの坂を下り、本校の中学生諸君や桂坂小学校の児童たちを「挨拶」をしながら迎えています。その際には、時折ホウキとちり取りを手にして目につくゴミを拾ったりもします。 今朝もそのようにしていると、ベンチの1カ所にたばこの吸い殻が多量に捨ててありました。「困ったものだなぁ」と思いながら片付けていると、その様子を生徒たちや児童たちがじっと見ています。私は、これもまた一つの「道徳」だと考えています。 それは決して、私が「道徳的な人間」であると言うことではありません。ただ、私のそのときの「行い」が、人としての大切な「生き型」(「生き方」であはありません)を示したに過ぎないのです。それでもその光景が、子どもたちにとって少なからず意味があると私は思います。 われわれ大人たちが、子どもの前でどのように振る舞い、どのように語るか、そこには大きな影響力があると感じています。いつもはだらしない私ですが、「今月ぐらい」は頑張ってみたいと思う、それだけでもこの「道徳教育推進月間」を設定する値打ちがあるように考えるのですが、皆さんはどう思われるでしょうか… 「おいしいものを食べるのと、おいしくものを食べるのは違う。」 宗教評論家の ひろ さちや氏の言葉です。 子どもたちに、「おいしくものを食べる力」をつけてやることが「道徳教育」のような気がします。(よ) 『男子バスケットボール部 鬼塚杯の結果』
【男子バスケットボール顧問からの報告です】
兵庫県招待鬼塚杯バスケットボール大会が終わりましたので報告します。 準決勝 大垣東(岐阜)63ー42 3位決定戦 岩成台(愛知)76ー67 4位となりました。 ![]() ![]() |
|