![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:54 総数:496849 |
音楽の授業【6年生】![]() ![]() 木琴鉄琴やキーボードは今まであまり演奏したことがない人もいますが,交代しながらみんながどちらの楽器も練習しています。 非行防止教室【6年生】![]() 「やって良いいこと悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろう」というテーマで万引きやいじめなどについても考えました。 いつも心にブレーキをかけておきましょう。 てつぼう運動(3年生)![]() ![]() あじさい読書週間(3年生)![]() ホウセンカ(3年生)![]() 修学旅行に向けて【6年生】![]() ![]() 生活係では部屋表作り,保健係では健康チェックカード,食事係では食事の際の立礼作りをしました。 それぞれ自分の係りに責任をもって取り組んでいます。 【6年生】修学旅行に向けて![]() 班長グループはまずはじめに,自己紹介と,『どんな修学旅行にしたいか』それぞれの思いを発表しました。子どもたちの発表からは,『楽しい』や『思い出に残る』だけでなく,『時間を守る』や『助け合う』などがありました。さすが6年生! 自分たちの思いを達成させるため,今後も準備を進めていきます。 4年生 エコチャレンジ学習![]() ![]() みんなで地球の気温の上昇を防ぐことを考えました。 算数の学習
分数の文章問題から立式し,どうしてその式になるのかを説明しました。
途中で伝え方が分からなくなったときには,友達が続きを説明するなど,みんなで協力して解決していくことができました。 ![]() 体育の学習
学年で,「シャトルラン」をしました。
自分の走れる分を考えて,やり切りました。 ![]() |
|