京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up49
昨日:29
総数:820746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

修学旅行18

淡路島牧場に着きました。
アルコールで手を消毒して記念の帽子をもらい、乳搾りのコツと注意を聞きました。
いよいよ乳搾り体験です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行17

子どもたちは次の見学場所である淡路島牧場に向かっています。(画像は資料です)

↓下記のリンクからHPがご覧いただけます。

http://www.awajishima.or.jp/
画像1

修学旅行16

震災の生々しいお話を聞いたり,地震動を体験したり,本物の断層や震災の被害を見聞きして,北淡震災記念公園をあとにしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行15

メモリアルハウスの中を見学する子どもたちの様子です。
画像1
画像2

修学旅行14

一生懸命メモをとって見学していますね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行13

見学を続ける子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行12

断層について学ぶ子どもたちの姿です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行11

阪神淡路大震災と東日本大震災の2種類の地震動を体験できます。
画像1
画像2

修学旅行10

渋滞で予定より少し遅れて北淡震災記念公園に到着しました。
まず副館長さんから震災当時のお話を聞かせていただきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行9

子どもたちはひとつめの見学場所,北淡震災記念公園に向かっています。(写真は資料映画像です)

↓ 下記のリンクで記念公園のHPをご覧いただけます。

http://www.nojima-danso.co.jp/aboutpark.php
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/3 フッ化物洗口  L昼休み  校外学習5組・1・2年(植物園)  スクール・ソーシャル・ワーカー来校  (プール掃除予備日)
6/4 献血(10:00〜12:00)
6/5 9:30〜心臓二次検診(対象者のみ)  トイレ清掃
6/6 土曜参観  11:30〜PTA総会  11:35〜体育服・水着販売
6/8 代休日(持ち帰り給食なし)
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp